おんじょどいの小屋

鹿児島弁辞典「ま」}

「ま」

:もう・さらに 「ま一足(いっそっ) 草鞋(わら)ず履(ふ)ん言(ちゅ)う 柔(やわら)ちゃん [石塚律子]」 「ま少(ちっ)とち 言(ゆ)っ乗(の)っちゃ来(こ)ん 見合(みえ)写真 [永徳天真]」

まあい:周り・周囲

まい:鞠・毬 「護謨(ぎった)毬(ま)ゆ 握(に)ぎ握(に)ぎ養生(よじょ)ん 爺(じ)の真顔」「初夢で 下駄と毬(まい) どん 買(こ)っ貰(も)ろっ [西ノ園ひらり]」

まい・まいか:丸い 「顔(つら)ん丸(ま)い 赤子(あかご)を産(う)めち 馬面(うんまづら) [有川八味]」 「得(とっ)な顔(つら) 立腹(はら)けてみてん 丸(ま)いか面(つら) [永井牛山]」

まいい・まいっ:参る

まいお:間に合う 「間(ま)い合(お)たち 座った汽車あ 逆(ぎゃ)き走(はし)っ [有川南北]」

まいか:丸い 「得(とっ)な顔(つら) 怒(はら)けてみてん 丸(ま)いか面(つら) [永井牛山]」「丸(ま)いか背(せ)ん 女房(かか)ん苦労を 目で詫(わ)びっ [瀬戸口湯気]」

まいくい・まいくっ・まいくる:束ねる 「腹が減(へ)っ 気力(あや)ん精(しょ)ん無(な)か 小枝(べら)結束(まいけ) [入来創雲]」

まいっど:もう一度 「除夜(じょや)ん鐘(か)ね 今一度(まいっど)魂(たま)す 入(い)れ替(か)えっ [倉元天鶴]」 「ま一度(いっど)ち 課長(かちょ)ん音痴を 義理(ぎ)い賞(ほ)めっ [有馬二刀流]」

まいっとっ:もうしばらく 「まいっとっ またんか」(もう少し待ちなさい)

まいむい・まいむっ:丸める 「皺ん手が 見事(みご)つ丸(まい)めた 小麦(こむっ)団子(だご) [前田蛙の子]」

まいめくっ・まいめくん・まいめこん:丸め込む 「家建(えた)て祝(ゆえ) 座持(ざも)ちゃ管巻(じじら)も 丸(まい)め込(く)っ [楠元フクエ]」「語(かた)い上手(じょし) 頑固(いっこっ)親父(とと)を 丸(まい)め込(く)っ [樋口一風]」

まいやけ:丸焼け

まえあて・まえだれ:前掛け 「前掛(まえあ)てん 主人(とと)が見送(みおく)い パート女房(かか) [平瀬芙蓉]」 「前垂(まえだ)れも 箒(ほっ)も似合(にお)でた 定年(てねん)亭主(てし) [上山天洲]」

まえかがん:前屈み

まえむっ:前向き

まえゆえ:前祝い

まがい:曲がり 「曲(ま)がい釘(く)ぐ 沢山(ずばっ)作った 素人(かがい)大工(でっ) [工藤天然]」 「右(みっ)言(ちゅ)たて 左(ひだ)いはっちた 曲(ま)がい角 [鳥丸幸春]」

まがい・まがっ:曲がる 「婆(ば)ん体操(たいそ )曲(ま)がい所作どま 踊(おど)いなっ [畑山真竹]」 「ジーパンで 若作(わかづく)いじゃが 腰(こ)しゃ曲(ま)がっ [佐伯山神]」

まがい・まがっ:背を丸めて屈む・卑屈になる 「厳(いみ)し亭主(とと) 弱弱(よと)しゅなったや 女房(か)け 曲(ま)がっ [山田竜生]」「税(ぜ)よ払(は)るて 煙草吸(の)ん衆(し)は 隅(す)み曲(まが)っ [吉村伝波]」

まがいくねい・まがいくねっ:曲がりくねる

まかすい・まかすっ:任せる 「任(まか)すっち 言(ゆ)たて口出(くっだ)す すい社長 [江口紫朗]」 「遣(や)い手女房(か)け 家計(かけ)や任(まか)せっ 楽(だっ)な養子(よし) [福山吉連]」

まかすい・まかすっ:負かす

まかね:炊事 「何(ない)もかも 鋏(はさん)で料理(じゅ)った 娘(こ)ん炊事 (まかね) [藤後一碧]」「婿(むこ)探(みし)け 炊事(まかね)が好(す)っか 探(さぐ)い娘(おご) [津留見一徹]」

まかの:賄う・やりくりする 「リストラん 亭主(とと)を賄(まか)のち 厚化粧 [田中栄泉]」

まぎい・まぎっ:曲がる 「曲(ま)ぎい度(かし) 婆(ば)を叫(おら)ばすい 荒(あ)れ運転(まくい) [前田あやめ]」

まくい:運転する 「カーナビい 逆(さか)ろっ運転(まく)い へそ曲(まが)い [樋口一風]」「運転(まく)い方(か)て 行(い)っも帰(もど)いも 二度嵌(うた)っ [一点]」

まくい:負ける 「接待の ゴルフい一打(いっだ) 負(ま)くい腕 [中囿和風]」「負(ま)くい前 補欠(ほけっ)も 出(で)でた 甲子園 [上田 格]」

まくじい:突風・旋風 「突風(まくじい)が 止んで喜(よろ)くだ 安(や)し鬘(かつら) [工藤天然]」 「車(くいま)ずい 空(そ)れ泳がせた 大竜巻(うまくじい) [有川南北]」

まくじい・まくじっ:胸焼けする 「夜(よ)の夜中(よな)け 腹がまくじっ 脂汗 [上瀬明星]」

まくっ:運転する 「派手(は)で運転(まく)っ 違反キップい しょぼくれっ [今釜三岳]」「傍迷惑(はためわっ) まだ運転(まく)っどち 九十爺(くんじゅじい) [おんじょどい]」

まくっ:転がる 「泣虫坊(なけんべし) 仰向(おな)け転(まく)って 天ぬ蹴(け)っ [呆太]」

まくっ:負ける 「多数決(たすうけ)ち 負(ま)けっ横杵(よんご)が 席(せ)くば蹴(け)っ [今釜三岳]」 「退職(やめ)てかあ 賀状(がじょ)ん数(かし)ずい 女房(か)け負(ま)けっ [工藤天然]」

まくっ:値引きする 「仕入れ値あ 言(ゆ)わじ勉強(べんきょ)ち 少(ち)す値引(まけ)っ」

まぐっ:間口 「狭(せ)め間口(まぐっ) 半分(なから)でけ済(す)だ 注連縄(いぎれ)張(は)い [大重爆笑]」

まくる:転ぶ 「焼酎(しょつ)女(おなご) そいで転落(まく)れた 出世街道(けど) [楠八重渓流]」

まぐるっ:気を失う 「野良猫(まぐれねこ) くさやを嗅(かず)ん 気絶(けまぐ)れっ [入来院彦六]」 「灰(へ)の中あ 熱(い)てち鯣(すいめ)あ けまぐれっ [池上黒ぢょか]」

まぐれねこ:野良猫・迷い猫 「三晩目(みばんめ)な 布団に這込(へく)だ 野良猫(まぐれねこ) [上田 格]」 「紛(まぐ)れ猫 運(ふ)の良(よ)か奴(わろ)は 家族(けね)いなっ [塩田我流]」

まげ:偽・贋物 「触(かか)らせん 筈(はっ)じゃ彼女ん 乳房(ちち)は偽物(まげ) [郷田悠々]」 「五十年(ごじゅねん)も 偽物(まげ)指輪(いっがね)で 使(つ)こたくっ [花園ちづ]」

まけおしん:負け惜しみ 「負(ま)け惜(お)しん 破れた恋(こ)ゆば 振った言(つ)っ [楠八重渓流]」

まげもん:偽物 「成(な)い上(あ)がっ 偽物(まげもん)城で 殿気分 [諸木小春]」「偽物(まげもん)ち 悲(かな)し鑑定 爺(じ)の道楽(どらっ) [下栗志乃]」

まけん:負けない 「食(く)やいこっ 馬(うん)めも負(ま)けん 女房(かか)ん食欲(しょっ) [石塚律子]」 「言(ゆ)でたなあ 聞(き)かん横(よん)ごい 負(ま)けん女房(かか) [上山天洲]」

まこち・まこて:誠に・ほんとに 「婆育(ばばおや)し大人(お)せな挨拶(えさっ)がまこて上手(じょし) [西 幸子]」 「寡黙(だまい)じゃが 本当(まこ)ち気の利(き)た 宅(やど)ん亭主(とと) [西迫順風]」

まこっ:真実・本当 「クラス会 真実(まこっ)貴女(はん)かち 溜息(うい)く付(ち)っ [入来院彦六]」 「噂(うわさ)言(ちゅ)て 本当(まこっ)の所(とこ)や 目で語(かた)っ [凡栽]」

まごぼんの:孫への愛情 「孫愛情(ぼんの) 来(く)い度(た)び何(ない)か 握(にぎ)らせっ [田代彦熊]」

まごんこ:孫 「孫(まごんこ)ん 肩揉(も)ん賃も 値上(ねあ)げなっ」「孫(まごんこ)にゃ 温和(な)ちて 嫁いな 厳(いみ)し姑(ばば) [山路野菊]」

まさきうたん・まさけうたん・ましゃきなうたん:間に合わない 「口(く)ちゃ軽(か)りが 間尺(ましゃき)な 合(う)たん 重(お)っか尻(しい) [有馬二刀流]」

まさきお・まさけお:間に合う 「大概(てげ)な品(と)あ 百円(ひゃくえん) 店(みせ)で まさけ合(お)っ [菖蒲谷天道]」

まさきあわん・まさきおわん・まさけおわん・ましゃきおわん:間に合わない

まざっ・まじっ:混じる 「歳(と)しゅとれば 惚(ぼ)けと頑固が 入(い)い混(ま)じっ [桃女]」

まじけなっ:邪魔になる 「退職(やむ)い肝(はら) じゃっどん手蔓(つて)が 邪魔(ま)じけなっ [大重爆笑]」 「遺産分け 内神様(うっがんさあ)が 邪魔(ま)じけなっ [隈元三植]」

ましと:真白に 「一塗(ひとぬ)いで 真白(ましと)か肌ち コマーシャル [鈴木一泉]」

まじない・まじなっ:邪魔になる 「こあ堪(の)さん 褌(へこ)も邪魔(ま)じない 凄(わ)ぜ蒸暑(ほめ)っ [塚田黒柱]」「名付祝(なつけゆえ) 邪魔(ま)じない主役(しゅや)か 寝(ね)せつけっ [瀬戸口凡句良]」

ましね:呪い・祈祷師 「治(なお)い時期(とっ) じゃったか不思議(ふし)ぎ 効(き)た呪(ましね) [有川南北]」 「包丁(ほちょ)ひとっ 呪(ましね)婆様(ばさま)あ もと要(い)らじ [有川南北]」

まずい・まずっ:混ぜる 「娘(こ)ん料理(じゅい)にゃ 一塩(ひとしお)混(ま)ずっ 母親(はほ)ん勘 [多田一行]」 「罪(つん)な事(こっ) 告(つ)げ口(ぐ)ち嘘も 僅(ち)す混(ま)ぜっ [左利]」

まぜくい・まぜくっ:掻き混ぜる 「耳朶(みんちゃ)ばを 素引(そび)ちゃ混(ま)ぜくい 耳(みん)の医者 [一髪]」 「第一(だいいっ)と 二(に)を混(ま)ぜくった 爺(じ)の体操(たいそ) [今井夢紫]」

まぜくいかやす:掻き回す・混乱させる 「立(た)っ鳥(とい)が 混(ま)ぜくい返(か)えっ 飛(つ)で行(い)たっ [金井一馬]」

まぜくいたくい・まぜくいたくっ・まぜたくい・まぜたくっ:混ぜまくる 「ブランドち 安(や)し他所(よそ)米を 混(ま)ぜたくっ [山田竜生]」

またがい・またがっ:跨る 「女(おなご)かよ 八丁跨(はっちょまたが)い 女房(かか)ん寝相(ねぞ) [有川南北]」 「柿(かっ)の枝(え)で 踏(ふ)ん跨(また)がった 吊(つい)大根(でこん) [瀬戸口和八九]」

またすっ:待たせる 「タクシをば 待(ま)たせっ婆(ばば)あ まだ化粧 [樋口一風]」

またばい:股・股座 「熱(いた)か風呂 股間(またば)ゆ確(じか)っ 握(にぎ)っ入(い)っ [桑元行水]」「妻(かか)ん蹴(け)ゆ 股間(またば)い食(く)ろた 朝帰(あさもど)い [桜井吹雪]」

またばいのこやっ:内股膏薬・どちらにも同調して節操のない人 「股座(またばい)の 膏薬(こや)く両方 (まんぼ)で 票(ひゅ)い積(つ)もっ [樋口一風]」

またん:待たない またじ:待たずに 「立小便(たっしべん) 待(ま)たじ 発進(は)っでた 歯痒(はが)いバス [鈴木一泉]」

まちっと:もう少し 「ま少(ちっ)とち 言(ゆ)っ乗(の)っちゃ来(こ)ん 見合(みえ)写真 [永徳天真]」

まっ:待つ 「毎日(めにっ)待(ま)っ 偶然(まぐれ)で会(お)たち 顔(つら)をしっ [佐伯山神]」 「欲(よっ)の無(な)か 大器晩成(たいきばんせ)ゆ 気長(きな)ご待(ま)っ [福冨野人]」

まっ:巻く 「新学期 子い螺子(ね)じゅば巻(ま)っ 教育(きょいっ)ママ [満留ぐみ]」

まっ:撒く 「歌声を 撒(ま)っかた走(はし)い バス旅行(りょこう) [有川南北]」

まっ:蒔く 「饒舌(ぎしゃはっ)婆(ば) やっさもっさん 火種(ひだね)蒔(ま)っ [花園ちづ]」

まっ:粽(ちまき) 「粽(まっ)作(つく)い 隣家(つっ)の婆(ば)さんぬ 師匠(ししょ)いしっ [棈松睦酔]」 「送(おく)っきた 粽(まっ)が誘発(ついで)た 五月病(ごがっびょう) [三條風雲児]」

まっ:町 「合併で 隣(とない)の町(まっ)と 身内(みう)ちなっ [堂園三洋]」「合併の 話(はな)しな乗(の)らん 黒字町(まっ) [花牟礼雲雀]」

まっ:街 「日傘どん 差(さ)せっ野良(はい)来た 街(まっ)の嫁 [金井一馬]」「女房(かか)ん焼酎(しょちゅ) 街(まっ)で飲(の)んごちゃ 美味(うん)も無(の)し福園東風」

まっ:松 「マツクイの 食欲(しょくよ)き哀れ 桜島(しま)ん松(まっ [堂園三洋]」

まっあわせ・まっちゃわせ:待ち合わせ 「遅刻(ちこっ)しっ 掛持(かけも)っ暴露(ばれ)た 待(ま)っ合(あ)わせ [盛満椒平]」「待(ま)っ合(あ)わせ まだかまだかち ぼさっ立(た)っ [永徳天真]」

まつい:祭り 「夕立雨(さだっあめ) 祭(まつ)いの客(きゃ)くば 追散(うち)らけっ [橋口笑二]」 「祭(まつ)い好(ず)っ 朝も早(は)よから おてつかじ [むらさき]」

まつい・まつっ:酒を飲むこと 「寒(さ)み晩な 奉(まつ)いもそかち 友達(どし)が寄(よ)っ [椛山十四郎]」 「奉(まつ)っどち 五時んメールあ 横(よん)ご抜(ぬ)っ [小森寿星]」

まついかた:酒宴

まっかぶい・まっかぶっ:責任を負わされる・災難に会う 「二次会で ち寝(ね)っ勘定(かんじょ)を まっ被(かぶ)っ [山元自在鉤]」「田植え疲(だ)れ 亭主(とと)が一人(ひとい)で まっ被(かぶ)っ [三條風雲児]」

まっかまゆい・まっかまゆっ:待ち構える

まっきい・まっきっ:気が変になる・正気を失う 「年金ち 脳(の)を巻(ま)っ切(き)いめ ややこしゅし [有川南北]」

まっきゃぐい・まっきゃぐっ:巻き上げる 「にわか客(ぎゃ)き 昼寝(ひんね)ん茣蓙を 巻(ま)っ上(きゃ)げっ [尾崎若狭]」「どの挙句(つま)や チューブん尻(し)ゆば 巻(ま)っ上(きゃ)げっ [有川南北]」

まっぐい・まっぐっ:間違う

まっくらすみ・まっくらすん:真っ暗闇 「世の中は 真(ま)っ暗闇(くらすん)ち 振(ふ)られ青年(にせ) [堂園三洋]」

まっくり・まっくれ:真っ黒い

まっくん・まっこん:巻き込む 「痩(や)すち言(ゆ)っ 亭主(とと)も巻(ま)っ込(く)だ 野菜(やせ)ん料理(じゅい) [野間口鈴女]」

まっけ:真っ赤 まっこ:真っ赤に 「忌(き)が明(あ)けっ 元(もと)ん 真(ま)っ赤(け)か 唇(す)べ戻(もど)っ [石野蟹篭]」

まっげ:間違い 「まっげぁね」(間違いない) 「好(す)っじゃっち 番号(ばんご) 間違(まっ)げで 女房(か)けメール [亀田万年]」「挙(あ)げた手を 如何(いけん)すよもね 人(ひと)間違(まっ)げ」

まっげなし:間違いなく 「間違(まっ)げ無(な)し 俺(おい)が子じゃろか 呆(ぼ)やしこっ [楠八重渓流]」 「間違(まっ)げなし 軍隊(ぐんた)いなった 自衛隊 [塚田黒柱]」

まっご:間違う 「童話をば 間違(まっ)ごっ読めば 孫が叱(が)っ [佐伯山神]」「馬鹿丁寧(てね)い 間違(まっ) ごた道(み)つば 教(ゆっか)せっ [樋口一風]」

まっごわるい・まっごわるっ:間違われる

まっさっ:真っ先 「渋滞の 真先(まっさ)く走(はし)い 正直者(しょちっもん) [小森寿星]」「小休止(ひとやすん) 馬(うん)め真先(まっさ)き 水(み)ず呉(く)れっ 」

まっしれ:真っ白い

まっすんか:真っ直ぐな 「真(ま)っ直(す)んか 竹い似(に)らんか 婆(ば)ん猫背 [前田 蛍]」

まったくっ:撒き散らす 「蒲焼(かばやっ)の 匂(かざ)を団扇(うっば)で 撒(ま)ったくっ [仮屋一発]」

まっだるい・まっだるっ:待ち疲れる

まっちゃぐい・まっちゃぐっ:お待ちする 「優勝を 道頓堀(どうとんぼい)が 待(ま)っちゃげっ [津曲とっこ]」 「盛塩(もいしお)で 蝶々(ちゅちゅ)が助平を 待(ま)っちゃげっ [下本地郷二]」

まっちけん・まっつけん:待ちきれない 「肴(しおけ)どま 待(ま)っちけん態(ふ)で ぐつっやっ [西ノ園ひらり]」 「待(ま)っつけじ 爺(とと)はあん世で 再婚(にどめ)かも [中間紫麓]」

まっちょい・まっちょっ:待ってる 「バラ色ん 国(くん)が待(ま)っちょい マニフェスト [吉岡道場]」 「包丁(ほちょ)を研(て)っ 待(ま)っちょったとに 魚籠(びっ)は空(から) [吉岡道場]」

まっちょんちょげさ:ホトトギス・不如帰 「迷(まぐ)れ道(み)ちゅ 不如帰(まっちょんちょげ)せ 揶揄(ちょく)られっ [鈴木一泉]」「過疎ん朝 杜鵑(まっちょんちょげさ) 冴え渡(わた)っ [入来義徳]」

まっつけた:待ち望んだ 「定年(ていねん)ぬ 待(ま)っつけた如(ご)っ 亭主(て)す見切(みき)っ [江平光坊]」「待(ま)っつけた 楽(たの)しまあっち 間(こ)めけ済(す)ん [塚田黒柱]」

まっつけん:待ちきれない 「待(ま)っつけじ 爺(とと)はあん世で 再婚(にどめ)かも [中間紫麓]」 「さしつけち 言(ゆ)たがごろいと 待(ま)っつけじ[田原大黒]」

まっつっ:巻きつく

まって:ところで・それはさておき 「まって あんしゃ げんきぃ しちょいやすけ」(それはそうと、 あの人は元気にしておられますか)

まっで:まるで 「年賀状(ねんがじょ)あ 丸(まっ)で子供(こどん)の 見本市(みほんいっ) [西ノ原一句]」「何(な)よ言(ゆ)てん 全(まっ)で聞(き)っ耳(み)ん持(も)たん女房(かか) [外薗湯乃香]」

まっで:末代 「一度(いっど)食(く)た 飴が末代(まっで)ん 税(ぜ)い化(ば)けっ [岩崎美知代]」

まってか:実は・そういえば・それはそうと

まっと:もっと

まっどい:丸儲け 「保険屋が 丸儲(まっど)いのよな 丈夫(じょっ)な亭主(てし) [小森寿星]」

まっどえ・まっどえか・まっどおか・まっどおし:待ち遠しい 「子分限者(こぶげんしゃ) 梅雨(つゆ)ん晴れ間が 待(ま)っ遠(どお)し [満留ぐみ]」

まっなおし:巻き直す 「サクラチル も一度(いっど)螺子(ね)ずば 巻(ま)っ直(な)えっ [樋口一風]」

まっながか・まっなげ・まっなごし:待ち遠しい 「撫(な)で回(ま)えっ 春(はい)が待(ま)っ長(な)げ ランドセル [津留見一徹]」「退職(やめ)っかや 偶数月(づっ)が 待(ま)っ長(なご)し [小蓬原鯉太郎]」

まっばぐさ:スギナ・杉菜 「婆(ば)を笑(わ)るっ 芽吹(めだ)っ面憎(つらに)き 松葉草(まっばぐさ) [岩崎美知代]」

まつばけ・まっばげ:睫毛 「睫毛(まっばげ)い 付け毛(げ)をしたやよか具合(あんべ) [尾崎若狭]」

まっぴ・まっぷ:真っ青 「放射能(ほうしゃの)い 国(くん)もまっ青(ぷ)な 茨道(いばらみっ) [諸木小春]」 「結婚式(ごぜんけ)で 相手(えて)が出(で)っ来(こ)じ 真青(まっぷ)なっ [福山吉連]」

まっぽし:まともに・真正面に 「改革(かいかっ)の 痛(いた)ま真正面(まっぽ)し 父(ちゃん)の馘首(くっ) [大和 渚]」「軽(か)り冗談(わや)く 真正面(まっぽ)し受けた 一徹(いっこっ)爺(じ) [前野一合敏]」

まなか:便所 「聞っ耳(みん)ぬ 立てた便所(まなか)ん 痺(しび)れ足 [津留見一徹]」「如何(いけん)すち 飛(と)っ込(く)だ便所(まな)け 紙(かん)が無(の)し [池上黒ぢょか]」

まなし:ひっきりなしに・絶え間なく 「嫁(よ)め行(い)たて 間(ま)なしやっ来(き)ちゃ 食(く)て帰(もど)っ [川辺睡蓮]」「草むらん デートを間(ま)なし 蚊が揶揄(ちょく)っ [萬福平次]」

まにお:間に合う

まにおわん:間に合わない 「駅(えっ)の階段(きざ) 必死で走(はし)っ 間(ま)に合(お)わじ [山元自在鉤]」

まぬい・まぬっ:真似る 「きみまろを 真似(まね)っ言(ゆ)たなあ 飯(め)す炊(た)かじ [伊地知 孝]」 「詳(くわ)す報道(ゆ)で 愚(ばか)ふと者(もん)が 直(じ)き真似(まね)っ [有川南北]」

まぬっ・まねっ:密告する 「三歳児(みっつご))が 親ん寝語(ねがた)ゆ 婆(ば)べ密告(まね)っ [入来院彦六]」 「リストラん 恨(うら)んが密告(まね)た 裏帳簿(うらちょうぼ) [岩崎美知代]」

まねけん:たまに・稀に 「稀(まね)けんの夫婦(みと)ん会話が後(の)ちゃ争(いさ)け [上籠若菜]」 「別(べ)ち暮(く)れっ 希(まね)けん来(く)っで 良(よ)か嫁御(よめじょ) [金井一馬]」

まねごっ:真似事 「真似事(まねごっ)ち 友達(どし)家族(けね)ちんと 式(し)く挙(あ)げっ [山内成泰]」

まねごろ:よく告げ口をする人 「告(ま)ねごろん 一口(ひとく)ち世帯(しょて)が 揉(も)めでけっ [福園東風]」

まねごろ・まねしごろ:人真似する人 「真似しごろ 女房(かか)は仕分けを もへ言出(ゆで)っ [鳥丸幸春]」

まねた:まな板・俎板 「女房(かか)ん機嫌(ごっ) 俎板(まねた)ん音で 聞(き)っ 分(わ)けっ [湧声]」「今日(きゅ)も平和 俎(まねた)ん音ん 軽(か)り響(ひびっ) [福原福多]」

まひい:真昼

まびっ:間引く

まひね:呪い・おまじない 「出来(でけ)た帯状疱疹(たん) 呪(まひ)ねが効(き)っち 爺(じ)の出番 [西ノ園ひらり]」

まぶし:眩しい 「ひと夏(なっ)で 男臭(おとこく)そなっ 眩(まぶ)し孫 [横手五月]」「片肌ん 晒(さらし)が 眩(まぶ)し 娘(おごじょ)太鼓(でこ) [諸木小春]」

まぶし:猪がねぐらに帰ってくるのを待って撃つ猪狩りの方法 「冷(ちん)てとも 覚(おぼ)えじ待伏(まぶ)しゃ 雪(ゆ)き這(すぼ)っ [楠八重渓流]」

ままんげ・ままんご:飯事(ままごと) 「飯事(ままんご)で 酔漢(よくれぼ)いない 飲(の)ん平(べ)が子 [隈元都城男]」 「飯事(ままんげ)ん 医者ミヨちゃんぬ 裸(はだ)けしっ [埀野剣付鶏]」

まむすっ:真結び

まめい:真面目に・こまめに

まめくし:蛞蝓(なめくじ) 「蛞蝓(まめくし)も 座敷(ざな)け逃げ込(く)だ 台風(うかぜ)時期(どっ) [深道好之]」 「不精者(ふゆしごろ) 台所(おす)へ蛞蝓(まめく)じゅ 増(いみ)らけっ [新原すみれ]」

まめっ:融和する・混ざる

まめらん:人と交わらない 「犬(いん)と猫 どっちもどっち まめらせじ [永徳天真]」

まもい・まもっ:守る 「応援席(おえんせ)か 溜息(ういっ)が続(つづ)っ 堅(か)て守(まも)い [永徳天真]」 「け死(し)んずい 俺(おい)が守(まも)っち プロポーズ [丸山満月]」

まもぬ・まもの:間もなく 「優(やさ)しゅなっ 間(ま)もぬ天国(てんご)き 旅(た)び出立(でた)っ [北村虎王]」 「快気祝(かいきゆえ) 配って間(ま)もの また入院(にゅいん) [有川南北]」

まゆい・まゆっ:回す 「貸(か)し借(か)いの 罪(つん)が良(よ)か友達(ど)す 敵(て)き回(ま)えっ [凡骨]」 「空腹(すっばら)が 準備体操(たいそ)で 目を回(ま)えっ [福冨野人]」

まよ・まよっ:迷う 「年金が ぐらぐら揺(ゆれ)っ 迷(ま)よ老後 [津留見一徹]」「精霊(しょろ)どんが 迷(まよ)っ出(で)ろそな 後妻(あと)が来(き)っ [吉岡道場]」

まり:丸い まる:丸く 「」「丸(ま)り月(つっ)が 二人(ふたい)の愛(あ)ゆば 恋(こ)いなけっ [馬込白鯨]」

まる:丸く・円満に 「女房(か)け華(はな)を 持たせっ我家(わがや) 円満(ま)る 暮(く)れっ [栫 路人]」「飛(と)ばい出(で)い 乳房(おっぱ)い恵(のさ)っ 丸(ま)る肥(こ)えっ [津留見一徹]」

まるむい・まるむっ:丸める

まるめくっ:丸め込む 「KSD(ケイエスデ) 金(ぜん)でドンぬば 丸(まる)め込(く)っ [三條風雲児]」

まるもけ:丸儲け

まれけんな:たまには・稀には 「稀(まれ)けんな 亭主(て)し負(ま)けっやい 夫婦(みと)喧嘩(げんか) [堂園三洋]」 「稀(まれ)けんな 鏡(かが)みもヌード 拝(おが)ませっ [上薗佳笑]」

まわい:周り・周囲 「並(な)るっから 何(ない)が安(や)しなち 周(まわ)い尋(き)っ [馬込白鯨]」 「拾(ふ)るた財布(ふぞ) 慌(せし)こっ周囲(まわ)ゆ 見回(みまわ)せっ [倉元天鶴]」

まわい・まわっ:回る 「一人住(ひといず)め 裏口(うらぐ)ち回(まわ)い 怪(あや)し客(きゃっ) [永徳天真]」 「悪戯坊主(われこっぼ) ごろいと後(うし)て 手が回(まわ)っ [山田竜生]」

まわいくで:まわりくどい

まわいむん・まわいもん:回り物 「回(まわ)い物(もん) 言(ちゅ)がまだ我家(や)でな 訪(こと)っ来(こ)じ [石田霜降]」

まわすい・まわすっ:回す・廻す 「大世間(うぜけん)ぬ 敵い廻(まわ)せた 頑固爺(いっこっじ) [日隈英坊]」

まわらん:回らない 「首(く)びょ振(ふ)いが 小節(こぶ)しゃ回(まわ)らん 爺(じ)の演歌 [木佐貫白猫]」

まわらん:恵まれない・貰えない 「義理(ぎい)チョコも まわらん父親(と)てな 娘(こ)が呉(く)れっ おんじょどい]」

まん:魔物・お化け 「魔物(まん)が来(く)っ 言(ちゅ)たち幼児(ちび)いな 効果(きっめ)無(の)し [木佐貫白猫]」

まん:運・めぐり合わせ 「運(まん)が悪(わ)り 訪(い)けば最中(さなか)ん 夫婦喧嘩(みとげんか) [永徳天真]」

まんかんめし:赤飯 「退院ぬ 赤飯(まんかん)で待(ま)っ 親愛情(おやぼんの) [入来義徳]」

まんじゅ:饅頭 「外箱い 似合(に)おわん旨(うん)め 無(な)か饅頭(まんじゅ) [岩崎美知代]」

まんにょんごよん・まんねんごよん:物知り・生き字引 「郷中(ごじゅ)ん寄合(よい)万年暦殿(まんにょんどん)が 座を仕切(しき)っ [西 萌]」「万年暦(まんにょん)が 丸(まっ)で見た様(よ)な 事(こ)つ吐(か)えっ [樋口一風]」

まんぼ:両方 「両方(まんぼ)共(と)め 手なづけた言(ちゅ)っ 五十年 [佐伯山神]」「両方(まんぼ)とめ 毎日(めにっ)催促(せ)ずちょい 結婚(といえ)当初(はな) [蔵ノ下夢石]」

まんぼさんぼ:あちらこちら 「一票(いっぴゅ)をば 両方三方(まんぼさんぼ)い 頼(たの)まれっ [大和 渚]」 「切(せっ)ね役目(やっ) 両方三方(まんぼさんぼ)い 義理(ぎ)ゆ立(た)てっ [倉元天鶴]」

まんまいか・まんまい・まんまり:真ん丸い 「保険屋は 真(ま)ん丸(ま)り女房(かか)い 美人(シャン)ち言(ゆ)っ [堂園三洋]」「紫雲英(ふぞばな)を 牛(べぶ)が真(ま)ん丸(ま)り 土俵(どひゅ)いしっ [入来創雲]」