逆引き辞典「お」
「お」
おいおい(段々):ちんちん 「諄(く)で祝辞 下座(しも)じゃちんちん 飲んでけっ [仮屋一発]」
追いかけて:うかけっ 「霊柩車 犬(いん)が追(う)かけっ また涙(なんだ) [長山紫の君]」
追いかける:うかくい・うかくっ・うっかくい・うっかくっ・おいかくい・おいかくっ
追いかけ回す:うかけまわし・うっかけまわし 「裸坊(はだかび)つ 追(う)っかけ回(まわ)し 風呂上(あ)がい
[福山吉連]」
追い出される:うださるい・うださるっ・うでっ・こさっださるい 「粗大塵(そだいごん) 女房(かか)い猫とめ
追出(うださ)れっ [おんじょどい]」
追い出した:うでた 「寂(とぜん)ねち 追出(うで)た女房(おか)てな 言(ゆ)わならじ [日高山伏]」
追い出す:うだす・うだすい・うでっ・こさっだす 「節分(せっがわ)い 精一杯(せっぺ)な声で 鬼(お)ぬ
追出(うで)っ [細山田妙子]」
追い散らす:うちらかす・うちらか水・うちらかすっ・うちらくい・うちらけっ 「草焼(おこし)っで
爺(じ)さんな蚊をば 追散(うち)らけっ [米元年輪]」
追いつく:いっつっ・いっちっ・えちっ・おっつっ
追い払う:うっぱるっ
追う:う・お 「欲張者(よっごろ)が 二兎も三兎も 追(う)て倒産(かや)っ [福山吉連]」
追った:うた 「こらうなち 追(う)た爺(じ)ん頭(びん)て 鳥(とい)の糞 [針持三毛猫]」
追って:うて 「欲張者(よっごろ)が 二兎も三兎も 追(う)て倒産(かや)っ [福山吉連]」
追って行った:うっじた 「パンな口(く)ち バスを追(う)っ行(じ)た 朝寝奴(あさねごろ) [濱川白馬]」
追ってる:うちょい 「こら待てち 手拭(ちょのげ)が追(う)ちょい 風呂上(ふろあが)い [枦山一球]」
追われる:うわるっ・うわれっ 「終電車 汗臭(あせく)せ臭気(かざ)い 座席(せ)く追(う)われ [永田酒楽]」
美味しい:うまか・うんまか・うめ・うんめ・んまか 「美味(う)め言(ちゅ)たや 飽(あ)っが来(く)いはざ
女房(かか)は料理(じゆ)っ [津曲とっこ]」
美味しく:うも・うんも・んも 「
楽(だっ)な亭主(とと) 粗末(おろ)え肴(しおけ)も 美味(うん)も食(く)っ [仮屋一発]」
美味しくない:うんもなか・うんもね
置いた:えた 「どさっ置(え)た 洗濯物(せんたっむん)が 旅行(たっ)土産 [一珍]」
置き去る:うっちぇっ
置き去りにされる:うっちぇかるっ・うってかるっ・うっとかるっ・うってかさるっ 「猫なんだ 置去(うって)
かされた 夜逃げ後(あと) [野間口鈴女]」
置手紙:おってがん 「置手紙(おってが)み 青黄(あおき)ゆなった 朝帰(あさもど)い [永田酒楽]」
置く:えっ・おっ 「どさっ置(え)た 洗濯物(せんたっむん)が 旅行(たっ)土産 [一珍]」
牡牛:こって・こってうし 「嬉(うれ)し態(ふ)で 娘(おご)い牡牛(こって)が 叩(たた)かれっ [有川八味]」
横着:おちゃっ・うちゃっ・おど
横着な:おどな・ずっね
横着者:おどもん・おちゃっもん・おちゃっごろ 「尻(し)ゆ向(む)けっ 言(ゆ)こっも聞(き)かん
横道(おど)な犬(いん) [澤津乙名]」
嘔吐・嘔吐物:たばっ・たばき 「こら堪(の)さん 嘔吐(たば)くすいよな 女房(かか)ん寝相(ねぞ) [亀甲万年]」
往復:いっもどい
大雨:うあめ
多い:うえ・うか・うけ・うわか 「嫁(い)っださん
娘(こ)も多(う)けて 貰(も)れださん青年(にせ) [岩崎美知代]」
大急ぎで:つうつ 「五時(ご)じなれば
新米(しんめ)あつうつ ひん帰(もど)っ [上籠若菜]」
大きい:ふて・ふとか・ふっとか 「
嫁(とつ)っ御礼(ごれ) 畳(たた)み大(ふ)て粒(つ)ぶ 零(こぼ)らけっ [岩崎美知代]」
大きく:ふと
大仰な:ごごし 「ごごし木戸 中どま見(み)えは せん旧家 [仮屋崎 毅]」
大食い:うぐれ 「大食(うぐ)れ女房(か)け
ないが効(き)こかい 痩薬(やせぐすい) [郷田悠々]」
大口:うぐっ
大口に:うぐち 「黄砂をば 大口(うぐ)ち飲(の)んじょい 鯉幟(こいのぼい) [東 こっ風]」
大口を開ける:あぐっちぇっ 「
あぐっちぇっ 歯医者じゃ美人(シャン)も 形(かた)あ無(の)し [石田霜降]」
大袈裟な:そがましか 「そがましか マスクん群(む)れも 下火(した)びなっ [小城るい女]」
大声:うごえ 「女房(かか)奴(わろ)が
大声(うごえ)ん時(と)きな 給料(はれ)ん前 [前村孝治]」
大酒飲み:いっしゅどっくい・うざけのん・いっとがめ
「胃カメラを 焼酎(しょちゅ)臭(く)そなけた 一斗甕(いっとがめ)」
大雑把:あらつら・ざっぺらっ 「花見(はなん)言(ちゅ)っ 仕事(しご)ちゃあらつら 早(は)よ上(あ)がっ
[太良木五徳]」
大人数:うにし・うにんず
大風呂敷:うぼら・うぶろしっ 「大風呂敷(うぶろしっ) 落選(ちゃ)えたやスタッ 議(ぎ)が止(と)まっ
[有馬二刀流]」
大まかに:てげてげ 「子(こ)ん将来(さっ)が 大体(てげてげ)見(み)えっ 犬(いん)自慢(じまん)[平田智子]」
大水・洪水:うみっ 「洪水(うみっ)騒動(そど) 避難所でまた 貰(も)ろ命(いのっ) [山下矢絣]」
大晦日:としのばん・といのばん 「大晦日(としのばん) 汚れ前掛(めだれ)で 梵鐘(かね)を聞(き)っ [有川八味]」
大笑い:うわれ・ひたわれ 「大笑(ひたわ)れが 木戸(きど)ずい響(ひび)っ 盆の里 [永徳天真]」
お母さん:おかーはん・おっかん・おっかはん・かかさあ・かっさあ 「母親(おっかん)に
まだ叱(が)られちょい 五十(ごじゅ)男 [永徳天真]」
お陰さま:おかげさあ
おかず(副食物):かてもん・かてむん・そえもん・そえむん 新米(にかごめ)を 副食(かてもん)無(な)しで
丼(どんぶい)で [淳子]」
お金:ぜん・じぇんじぇん 「金(ぜん)
次第(しで)で合格(ごかっ)ち来(き)た通知(つうち)[堂園三洋]」
拝む:おがん 「三浪目 拝(おが)ん神社を 吟味しっ [狩俣康俊]」
お粥:おかい
奥様:おっさん・こじゅ・こじゅさあ 「奥様(おっさん)も 頼(たの)んけ来(き)たち 探偵社 [押領司翠里]」
雪花菜(おから):きらし・きらす 「高(た)け
希望(のぞん) 雪花菜(きらし)頭(びんた)が また不合格(おて)っ [安藤あざみ]」
お客:おきゃっ・おきゃっさあ 「
お客様(きゃっさ)ん 前で恥(げん)なか 妻(かか)ん下知(げっ) [瀬戸口抱洋]」
お灸:えつ・やいと 「痩せ五体(ごて)を ヒーヒ言(ゆ)わすい 五合灸(ごんごえっ) [新地十意]」
起きる:おきい・おきっ・おぎい・おぎっ
起きぬけ:ごっとおき 「ごっと
起(お)き 飲(ぬ)でん叱(が)られん 今日(きゅ)は正月(しょがっ) [渡 純光]」
起きない:おきらん
起こして:おけっ 「共稼(ともかせ)っ 眠(ね)び子を起(お)けっ 遅(お)せ夕飯(ゆめし) [山田竜生]」
起こす:おこし・おきらす・おきらせっ 「浮気虫(む)す 萌(も)ゆい若葉が 起(お)きらせっ」
奥:おっ・おっく・おっくんほ 「当(あ)たい籤(く)じょ 引(ひ)こち奥(おっく)い 手を入(い)れっ [永野寛二]」
奥目:めくぼ・めくんぼ
臆病者:ひっかぶい・しっかぶい 「臆病者(ひっかぶい) ビッグチャンスい 震(ふ)るでけっ [塚田黒柱]」
送り:おくい
送り込む:おくいくん・おくいこん
送り出す:おくいだし・おくいでっ 「巣立(すだ)っ子い メールを習(な)るっ 送(おく)い出(で)っ [永田酒楽]」
送り届ける:おくいとどくい・おくいとどくっ
送り迎え:おくいむけ・おくいむかゆっ
送る:おくい・おくっ 「わが口(く)ちにゃ 入(い)れんよな物(と)を 義理(ぎ)い送(おく)っ [種子田 寛]」
遅れる:おくるい・おくるっ
桶:たんご
怒った:はらけた 「気の無(ね)相槌(え)へ 怒(はら)けた妻(かか)が 吠(ほ)えでけっ [澤津一心]」
怒ったり:はらけたい 「
婆(ば)ん介護 泣(ね)たい笑(わ)るたい 怒(はら)けたい [金井一馬]」
怒って:はらけっ 「長(な)げ電話 鍋あ怒(はら)けっ 沸出(ふっだ)せっ [新開弓弦]」
怒ってみても:はらけてん 「得(とっ)な顔(つら) 怒(はら)けてみてん 丸(ま)いか面(つら) [永井牛山]」
怒りん坊:はらかっぼ 「義理(ぎい)があっ 娶(も)ろた嫁御(よめじょ)あ 腹(はら)かっぼ [倉元天鶴]」
怒る:おこい・おこっ・はらかく・はらかっ
お賽銭:おさんせん 「お賽銭(さんせん) 十円程(がっ)の 音がしっ [永井牛山]」
押さえる:おさゆい・おさゆっ・・おしくっ・おしける
押入れ:おしこみ・おしごん
押し売り:おしうい 「ごったまし 女房(かか)い押(お)し売(う)や 後退(あとすだ)い [鈴木一泉]」
押し込む:おしくん・おしこん・こさっくん 「入試前 テレビあ納戸(なん)で こさっ込(く)っ [野間口鈴女]」
押し込める:おしこむっ
押し込んだ:おしくだ 「韮(にら)ん葉(は)ち 懐(つく)れ押し込(く)だ 草鞋銭(わらっせん) [棈松睦酔]」
押し殺す:おしけころす
押し倒す:おしとくっ
押し付ける:おしつくい・おしつくっ
押し潰す:おしつびっ・べっしぐ
押し潰される:べっしぐい・べっしぐっ・べっしゃぐっ・べっしげっ 「冗談(はらぐれ)で 女房(かか)を背負(かる)たや
潰(べっし)げっ [郷田悠々]」
押し詰める:おしつむい・おしつむっ
押してる:えちょい 「豆腐(おかべ)買(こ)け カートを押(え)ちょい 見栄張(みえは)い婆(ば) [吉永一心]」
押し飛ばす:おしとばかし
押す:おっしゃい・おっしゃっ・おっさっ
幼友達・幼馴染:むかしなじん・むかいなじゅん
収まる:おさまい・おさまっ 「俺(おい)が悪(わ)り 言(ちゅ)えばおさまい 夫婦(みと)喧嘩(げんか)」
納める:なえっ 「臍繰(ふぞがね)を 念入(ねんい)い納(な)えっ 思(お)めださじ [金井一馬]」
惜しい:あったらし・あったらしか・あったれ・おし・おしか・たしなか・たしね・てこね 「左遷じゃが
挨拶(えさ)ちゃ惜(あった)れ人ち言(ゆ)っ [枦山一球]」
惜しがる:おしゅがっ
惜しくない:てこねはね 「好(す)っな事(こ)て どひこ使(つ)こおが 惜(てこ)ねは無(ね) [渡 純光]」
惜しむ:おしゅん
おじいさん・祖父:じ・じさま・じさん 「長電話 行(い)たっ語(かた)れち 祖父(じ)が叱(く)るっ [坪山喜楽]」
教える:いっかすい・いっかすっ・おしゆっ・ゆっかすい・ゆっかすっ
「乳飲(ちの)ん児(ご)い亭主(とと)ん悪口(あっご)を
言(い)っ聞(か)せっ [紫の君]」
怖気:おぞけ
怖気づかせる:びびらすい・びびらすっ
怖気づく:おじけじく・びびい・びびっ・びっがちっ 「免許更新(めんきょがえ) 痴呆(ちほ)ん検査い
怖気(びっ)が付(ち)っ [弓場正巳]」
おしめ・襁褓:むつき・しめし 「
紙(かみ)襁褓(しめ)す敷(し)けっ下知(げち)すい厳(いみ)し姑(かか)[菖蒲谷天道]」
おじや・雑炊:ずし 「雑炊(ずし)の様(よ)な 猫ん御飯(まんま)を 俺(お)い食(か)せっ [入来院彦六]」
お喋り:かたいぼ・ぎしゃはっ・きっぶろ・しゃべいごろ 「冗舌家(きっぶろ)が 急(はた)っ黙れば
心配(せわ)をえっ [畑山真竹]」
お嬢様:おごさん・おごじょさあ・ごいさあ
お世辞:めす・めし 「好(す)っなんど
腰が抜(ぬ)くそな 亭主(とと)ん世辞(めし) [有川八味]」
遅い:おし・おしか・おせ・おそか ]」「遅(お)せ帰(もど)ゆ 女房(かか)あ玄関(ふんご)み 箒(ほ)く準備(しこ)っ
[内野茶柱]」
遅いけど:おせどん 「気付(きぢ)たとが 相当(じょじょ)ん遅(お)せどん トイレ掃除(そっ) [石塚律子]」
遅く:おす・おそ 遅(お)すなっち 亭主(とと)あ飲(の)ん屋(や)で 残業(ざんぎょ)しっ [入来院彦六]
恐ろしい:おぜ・おぜか・おそろしか・おとろし・わざい
「母(かあ)ちゃんが 恐(おと)ろしとなち 子が笑(わ)るっ
[西迫順風]」
恐ろしがる:おじっ・おそろっせすっ
煽てて:おだてっ 「能力(ぬ)が有(あ)っち 煽(おだ)てっ郷中(ごじゅ)ん 役(や)き付(つ)けっ [深道好之]」
煽てては:おだてちゃ 「酔漢(よくれぼ)を 煽(おだ)てちゃ毟(むし)い 遣(や)い手(て)女将(ママ) [津留見一徹]」
煽てには:おだていな 「煽(おだ)ていな どしたち乗(の)らん 横杵者(よんごもん) [田之上 毬]」
煽てられている:おだてられちょい 「三歳児(みっつご)い 煽(おだ)てられちょい 可愛(むぜ)爺様(じさま)
[西ノ園ひらり]」
煽てる:おだつい・もっちゃぐっ
煽てれば:おだつれば 「煽(おだ)つれば 止(と)めくやつかん 凄(わ)ぜ自慢(おぎら) [樋口一風]」
お多福風邪:ぼばれ
落ちた:おてた・ちゃえた・ちゃれた 「
選挙びら 落選(ちゃ)れたも知(し)たじ 笑(わ)るた儘(ない) [山田竜生]」
落ち着き:おてちく・おてちっ・おてつっ
落ちてない:おてちょらん・おてちょらじ 「老(お)いらっの 恋(こ)やそこあたい 落(お)てちょらじ
[小城るい女]」
落ち葉:あえ・おっば
落ちる:あえる・あゆい・おつっ・さでおつい・さでおてっ・しっちゃゆい・しっちゃるっ・ちゃるい
・ひっちゃゆい・ひっちゃるっ 「調子(ちょ)し乗(の)った 役者(やっしゃ)が舞台(ぶて)を さで落(お)てっ [澤津乙名]」
落としたら:おてたや 「厚化粧(あっげしょ)を 束子(そら)で落(お)てたや 自分(わ)が恐怖(びび)っ[多田一行]」
落とす:あやす・おとかす・おてっ・ひっちゃかす・ひっちゃらかす 「紅葉(もみっ)の手 一徹爺(いっこっじ)をば
簡単(や)す落(お)てっ [多田一行]」
お茶請け:ちゃじょけ・おちゃんしおけ 「婆(ば)の茶請(ちゃじょ)け 嗅(かず)んみてかあ 口(く)ち入(い)れっ
[西ノ園ひらり]」
お茶好き:ちゃくれ 「漬物(つけもん)で 政治も語(かた)い 茶飲(ちゃく)れ婆(ばば) [津留見一徹]」
お疲れ様:おやっとさあ・おやっとさあござした・だれやしつろ
夫:とと・てし・とのじょ・うっのし・おいげんし 「禿(は)げんでち 約束(やっじょ)したかち 拗(す)ねい
夫(とと) [岩崎美知代]」
おつり・釣銭:つい・ついせん 「釣銭(ついせん)な 要(い)らんち言(ゆ)たが 実(じ)ちゃ足(た)らじ [井原東亀]」
おでこ・額の広い人:ずっちゃんこ 「
大頭(ずっちゃんこ) 見かけにゃよらじ 中は空洞(うと)[佐土原 隆]」
お寺詣り:てらめい・おてらめい 「痛(い)て足(あ)しょば 婆あぞろびっ お寺参(め)い [吉丸セツ子]」
お転婆:いなば・いなばおご・おとこおなご・おとこまさい
「赤飯(あかまま)が 女性(おなご)いなけた 転婆娘(いなばおご)
[岩崎美知代]」
お父さん:おとっさん・おとっつぁん・ちゃん・とーちゃん・おやっ 「お年玉 案(あん)の定(じゅ)父(ちゃん)が
借(か)いけ来(き)っ [鶴田昌憙] 」
弟:おとっ・おとっじょ 「末吉(すえきっ)の 後(あと)い留吉(とめきっ) ちゅう弟(おとっ) [有川南北]」
男嫌い:おとこぎれ
男所帯:おとこじょて 「男所帯(おとこじょて) 片付(こば)めもせんが 茶も沸かじ [鞍掛五雄]」
男同士:おとこどし
男の奉公人:でかん 「今年(こと)しゃ又(また) 女房(かか)ん下男(でかん)で 使(つ)け走(ばし)い [寿音]」
男の老人:おおんじょ
男勝り:おとこまさい・おとこべっさい
男結び:おとこむすっ
音沙汰がない:うんとんすんとんゆわん・んとんすとんね
お年寄り:といなもん・としなもん 「ATM(エイティエム) 渋滞(じゅうた)いなけた 年寄(といなもん)
[おんじょどい]」
おととい・一昨日:おとて・おとつい・きぬおとて
大人:おせ・おせんし 「てがまし子 大人(おせ)いなったや 横(よん)ご杵(ぎね) [有村土栗]」
大人たち:おせんしたっ・おせんしどん
大人並み:おせなん
大人になるにつけ:おせないつけっ 「
抱(で)た夢も 大人(お)せない付(ち)けっ 小(こ)むけなっ [坂元鶴山]」
大人には:おせな 「婆(ばば)育(おや)し 大人(お)せな挨拶(えさっ)が まこて上手(じょし) [西 幸子]」
大人びている:おせらし・おせらしか
大人しい:おとなしか・しおらし・しおらしか・しとらしか・てんがらか
踊り:おどい 「安久節(やっさぶし) 藪蚊(やぶか)払(は)るよな 爺(じ)の踊(おど)い [英坊]」
踊る:おどっ 「股間(またばい)で キャッチャん指(ゆっ)が やれ踊(おど)っ [押領司翠里]」
劣る:おとい・おとっ
驚いた:たまがった 「驚(たま)がった 態(ふ)で聞(き)っ流(な)げた 自慢(ぎら)話 [塚田黒柱]」
驚く:けたまがい・けたまがっ・たまがい・たまがっ・たまぐっ 「魚(いお)ん方(ほ)が 錆食(さっく)れ出刃(でば)い
け驚(たま)がっ[有川八味]」
同じ:おんなし・がい・ずっ・ひとしこ・ひとっじょ
「乳房(ちち)ん差で 同等(ぐゎい)をば裁(さ)べた 徒競走(ときょそう)
[津留見一徹]」
同じ事:おなしこっ・ひとっこっ 「嫁姑(よめしゅとめ) 千年経(た)とが 同(おな)しこっ [埀野剣付鶏]」
同じ年:ひとっとし
同じ物:ひとっむん
同じような:ひとっじょな・ひとっじょん 「同(ひと)っじょな 給料(はれ)も女房(かか)次第(しで) 蔵(くら)も
建(た)っ [岩崎美知代]」
鬼:おん「節分に 鬼(おん)ぬ集めた
赤提灯(あかちょちん) [有川八味]」
鬼ごっこ:かくれんご 「腹這(す)ぼちょって 咳(せ)き狼狽(ばたぐ)ろた かくれんご [西ノ園ひらり]」
鬼火焚き:おねっこ 「鬼火焚
(おっねこ)い はまっ薄(う)し毛を 焼ったくっ [田原大黒]」
お似合い:ごにえ 「呆(ぼ)え言(つ)たや
貴男(はん)にゃご似合(にえ)ち きし吐(か)えっ」
お願い:おねげ・ねげ 「叶(かの)た願(ね)げ 夢から覚めっ 横(よ)けな婆(ばば) [かぼす]」
お願いします:たのみあげもす・たのんみゃげもんで
斧:よき・よっ
おばあさん・祖母:おばっさん・ば・ばばさあ・ばばさま・ばっばん 「祖母(ばっばん)の 煮染(にし)めが
欲(ほ)しち 孫ん声 [尾崎若狭]」
お化け・妖怪:まん・めん・めんどん 「魔物(まん)が来(く)っ 言(ちゅ)たち幼児(ちび)いな 効果(きっめ)
無(の)し [木佐貫白猫]」
夥(おびただ)しい:あばてんね・あばてんなか 「あばてんね 買込(けく)だ煙草も 最早(もへ)吸(す)終(と)っ
[石塚律子]」
お雛様:おひなさあ
おべっか・お世辞:めし・めしとい 「
頑固爺(がんこじ)が 世辞(め)す言(ゆ)わならじ 目で褒めっ [吉守]」
おべっかを使う:めすとい・めすとっ・きんたまをにぎっ
おべっか使い:めすとい・めしといごろ
お坊さん:ぼしさあ・ぼしどん
覚える:おぼゆい・おぼゆっ
お前:あっこ・おまい・わい 「
俺(おい)も俺 君(わい)も君じゃち 長(な)げ無沙汰 [大器]」
お前様:おまんさあ・おまはん・わっこ・おはん
「お前様(まんさ)が 言(ゆ)ごっじゃんさち 亭主(て)す立(た)てっ
[上籠若菜]」
お前達:おまいたっ・おまいどん・わいどん
お前の家:おまいげえ・わいげえ
お孫さん:まごじょ
おませな子供:けすいばっ・けすいばっちょ
お待ちする:まっちゃぐい・まっちゃぐっ・まっちゃげっ 「優勝を 道頓堀(どうとんぼい)が 待(ま)っちゃげっ
[津曲とっこ]」
おむつ・襁褓:しめし・むつき 「子
(こ)育(おや)しが済(す)めば介護(かいご)で襁褓(しめし)替(か)え[津留見酎児]」
重い:おっか・おび・おぶか・おもか 「茶柱(ちゃばした)い 重(お)び腰(こ)しゅ上げた 借金(おっか)取(と)い
[林 夢太郎]」
重し・重石:おし 「妻(かか)ん重石(おし)
こいが我家(わがえ)ん 抑止力(よくしりょっ) [永田酒楽]」
思いがけない:つがんね・つがらんね・とざめな 「誰(だい)さあけ つがらんね事(こ)つ 言(ゆ)出(だ)す妻(かか)
[加塩十白]」
思い切って:おめきっ・おめきっせー
思い切る:おめきい・おめきっ 「半端(はんぱ)禿(はげ) 思(お)め切(き)いの良(よ)か 坊主頭(ぼしびんた)
[岩崎美知代]」
思い込む:おめこん
思い出さない:おめださん・おめださじ 「指(ゆ)び嵌(は)めた 輪ゴムい用事(ゆ)ずば 思(お)め出(だ)さじ
[原田菊男]」
思い出し考え出し:おめだしかんげだし
思い出す:おめだす・おめだし・おめでっ
思い立つ:おめたっ
思い違い:おめちげ
思いつく:おめちっ
思い直す:おめなえっ 「他家(よそ)を見(み)っ 恵(のさ)った方(ほう)ち 思(お)め直(な)えっ [樋口一風]」
思う:おも・とも
思うけど:おもどん・ともどん 「実力ち 内心(ねしゅ)じゃ思(おも)どん 偶然(まぐれ)言(ちゅ)っ [津曲とっこ]」
思うように:おもごっ
思えば:ともえば 「よいなこっ 娶(も)ろが思(と)もえば 孕(で)けた言(ちゅ)っ [太良木五徳]」
思った:おもた・ともた 「煩(うぜら)しち 思(お)もた縁談(はなし)も ハタッ止(や)ん [平田智子]」
思ったのに:おもたて・ともたて 「老後こそ 思(と)もたて妻(かか)は 離婚(わか)る言(ちゅ)っ [植村聴診器]」
思ったら:おもたや・ともたや 「手探(てさぐ)いで 妻(かか)ち思(おも)たや 子が叫(おら)っ [楠八重渓流]」
思って:おもっ・ともっ 「可愛(む)ぜ思(と)もっ 娶(も)ろたて口(く)ちな 蓋(ふた)が無(の)し [石田霜降]」
思ってる:おもちょい 「愛されっおっち思(おも)ちょい可哀相(ぐら)し(亭主(てし)」
面白い:おもしとか・おもして・おもしてか・おもしろか 「なましれん 漫才よっか 面白(おもし)て狂句(く)
[河原武庫の花]」
面白半分:おもしてはんぶん
お漏らしする:しかぶっ・しっかぶっ 「幼児(ちび)ん奴(わろ)又しっかぶっ 平然(しれ)ったん [堂園楽志]」
親:おやんし
親譲り:おやゆずい
親指:おやいっ
泳ぐ:およっ
お利口さん:てんがらむん・てんがらもん
降りる:おじい・おじっ・おりい・おりっ 「降(お)じい衆(し)い つられっ出たや 違(じゃん)か駅(えっ) [宮田隆翔]」
降り難い:おじいにき・おじいにっか
降ろして:おれっ 「愚痴(ぐ)ちょ降(お)れっ 米野菜(やせ)味噌を 戻(もど)や積(つ)ん [善福夢幻]」
降ろす:おれっ 「夫婦(みと)喧嘩(げんか) 目覚(おず)んだ幼児(ちび)が 幕(ま)く降(お)れっ [木佐貫白猫]」
折る:おっ・つっごっ・つんごっ
折れる:おるい・おるっ・つんごるい・つんごるっ・つんおるい・つんぼるっ 「七夕い つん折(ご)るいめい
下げた願(ね)げ [津留見一徹]」
俺:おい 「俺(おい)がよな 良か虫が付(ち)て
運(ふ)の良(え)女房(かか) [永田酒楽]」
俺達:おいたっ・おいどん
俺の家:おいげ・おいがえ・おいげえ 「
食(く)て寝(ね)ちょい 犬(いん)が俺家(おいげ)じゃ 丁寧(てね)されっ [石塚律子]」
お礼:ごれ 「女房(か)け貰(も)ろた
自分(わ)が年金に 御礼(ごれ)を言(ゆ)っ [枦山一球]」
終わったら:おわったや 「終(お)わったや 直(いっ)き欠伸(あくっ)が
手を叩(た)てっ [上園一笑]」
終わってから:とっかあ 「親ん脛(すね) 齧(かじ)い終(と)っかあ 独(ひと)い立(だ)っ [河原武庫の花]」
終わる:おわい・おわっ・とっ 「焼酎(しょちゅ)ん匂(か)ぜ 満場一致(まんじょいっち)で 議(ぎ)が終(お)わっ
[井出上政暎]」
終わるまで:おわっとっずい
音信:そ・たよい 「音信(そ)の無(ね)
息子(こ)を 故郷(さ)て連れ戻(も)でた 大不況[瀬戸口湯気]」
音頭:おんず
音頭取り:かしたどい
女:おなご 「女(おなご)かあ 電話ち女房(かか)ん 大(ふと)か声 [上山天洲]」
女親:おなごおや
女講:おなんこ・おなんこう・おなごもえ 「
亭主(て)しゃ出張(しゅっちょ) 一晩中(よして)賑(はず)んだ 女講(おなんこう)[井原東亀]」
女所帯:おなごしょて・おなごじょて 「竿いっぺ ピンクが目立っ 女所帯(おなごじょて)[谷口雲城]」
女同士:おなごどし
女風呂:おなごぶろ 「女房(かか)ん声 天井(てんじょ)い響(ひび)っ 女風呂(おなごぶろ) [山下矢絣]」
おんぶする:かる 「冗談(はらぐれ)で 女房(かか)を背負(かる)たや 潰(べっし)げっ [郷田悠々]」
おんぶさせる:かいわすっ
おんぶされる:かいわるい・かいわるっ