おんじょどいの小屋

逆引き辞典「い」

「い」

いいえ:いいや・うんにゃ

いい加減に:てげてげ 「子(こ)ん将来(さっ)が 大体(てげてげ)見(み)えっ 犬(いん)自慢(じまん)[平田智子]」

言う:ゆ・かやす・かゆっ 「馬鹿言(ちゅ)えば じゃっで嫁(き)とたち 吐(か)やす女房(かか) [おんじょどい]」

言い合い:ゆぐらんご

言い聞かせる:いっかすい・いっかすっ・ゆっかすい・ゆっかすっ 「乳飲(ちの)ん児(ご)い 亭主(とと)ん悪口(あっご)を 言(い)っ 聞(か)せっ [紫の君]」

言い終わる:ゆとい・ゆとっ

言い終わらない:ゆとらん
言い損ない:ゆそこね 「言損(ゆそこ)ねも 耄碌(ども)じゃろかいち 軽(か)る笑(わ)るっ [吉丸セツ子]」

言いたくない:ゆおごたね・ゆごちゃね

言いたい放題:いほで・ゆほで 「良(よ)か国(くん)に 恵(の)さっ小言(こまご)ちゃ 言放題(ゆほ)で言(ゆ)っ [片平桜子]」

言い散らす:ゆちらかす・ゆちらけっ・ゆてさりっ 「悪口(あっご)婆(ばば) 面目(めんぼっ)無(ね)ごっ 言散(ゆち)らけっ [種子田 寛]」

言いつけ:げっ 「顎(あご)で下知(げ)つ 鼻で返事(へ)ずすい 老夫婦(おんじょみと) [小瀬一峻]」

言い難い:ゆにき・ゆにっか 「言難(ゆに)き 事(こ)ちゃ 聞(き)こごちゃ無(な)かち 冷(つん)て奴(わろ) [小瀬一峻]」

言い間違う:いそこの・ゆそこの

言いやがる:きしかやす・きっかやす・きしかえっ 「再就職(にどづとめ) 青二才(こにせ)が下知(げ)つば きし吐(か)えっ [桜井吹雪]」

言い様:ゆよ 「金(ぜん)どんち 無(ね)てん良(よ)かよな 涼(すず)し言様(ゆよ) [今釜三岳]」

言えない:ゆきらん 「人前じゃ 言(ゆ)きらん議(ぎ)をば 妻(か)け吼(ほ)えっ [樋口一風]」

言わせる:ゆわすい

言わない:ゆわん

家屋敷:えやしっ 「子宝が 家屋敷(えやし)く全部(ずるっ) 売(う)い払(は)るっ [小森寿星] 」

意外な:かっごんほかん

いがみ合う:いがんよ

息が切れる:せがきるっ・せがきれっ 「一臼(ひとくぼ)で 痩せが餅搗(もっつ)きゃ 息(せ)が切(き)れっ [小森寿星]」

息を殺す:いくこれっ 「悪戯坊主(わいこっぼ) 家庭訪問に 息(い)く殺(こ)れっ [山下矢絣]」

生き字引:いっじびっ 「生字引(いっじびっ) 役場(やっば)ん隅(すん)で 埃(ごん)くろっ [上鶴信義]」

行かず:いかじ 「投票(とうひょ)いな 行(い)かじ政治ん 悪口(あっご)言(ゆ)っ [種子田 寛]」

行き:いっ「運転(まく)い方(か)て 行(い)っも帰(もど)いも 二度嵌(うた)っ [一点]」

行き過ぎる:いっすい・いっすっ 「知(し)たん態(ふ)で 親と行(い)っ過(す)い 十八(じゅはっ)青年(にせ) [岩崎美知代]」

行きそうな:いこそな 「パーティーに 行(い)こそな容姿(よし)で 参観日 [永徳天真]」

行き着かず:いっつかじ 「行(い)っ着(つ)かじ ナビと喧嘩を やいでけっ [押領司翠里]」

行く:いっ・くっ・いたっ 「七草(ななくさ)を 嫁はスーパい 摘(つ)み行(い)たっ [藤後一碧]」

行くのも:いっとも 「黄泉(さっ)の世(よ)い 行(い)っとも遅刻 百歳(ひゃ)く越(こ)えっ [中村雲海]」

行く暇がない:いっださん

行ける:いっきっ・いっがなっ

行こうと:いこが 「何処(ど)け行(い)こが 子供(こど)む叱(が)っ時(と)か 鹿児島語(かごっまご) [前田一天]」

行った:いた 「坊主(ぼ)しゃ一度(いっど) あの世行(い)た様(よ)な 説教(せっきょ)しっ [月詠]」

行ったのに:いたて 「歯を磨(み)げっ デートい行(い)たて 何(ない)も無(の)し [石原ミエ子]」

行ったら:いたや・いたなあ 「俺(お)い貸(か)さじ 女房(かか)が行(い)たなあ 直(へっ)ち貸(け)っ [山田竜生]」

行ったり来たり:いたいきたい 「裏道(そのみ)つば 行(い)たい来(き)たいの 浮気亭主(てし) [今釜三岳]」

行って:いたっ 「長電話 行(い)たっ語(かた)れち 祖父(じ)が叱(く)るっ [坪山喜楽]」

行ってくる:いたてくる・いたっくっ

行って参ります:いたっきもす・いたっきもんで・いたっくっで

行ってきなさい:いたっけ

行ってらっしゃいませ:いたっおじゃんせ

逝く:いっ・いたっ 「病気(ねお)ったち 聞(き)かん間(め)急(はた)っ 友達(どし)が逝(い)っ [東 松子]」

逝った:いた 「逝(い)た父親(ちゃん)が 五百羅漢(ごひゃっらかん)の 中(な)け笑(わ)るっ [永谷 勝]」

逝って:いて 「逝(い)てからは 吸(す)やん吸やんち 墓(は)け煙草 [福元多喜子]」

戦(いくさ):いっさ 「無口(だまい)爺(じ)も 戦争(いっさ)話しにゃ 座(ざ)い交(ま)じっ [山路野菊]」

意気地なし:むでごろ「怠惰者(むでごろ)が すごちゃい職(しょっ)が 無(ね)ち吐(か)えっ [安田踊い子]」

意気地のない男:おなごんけっされ

幾ら:どしこ・どひこ 「釣った鯛(て)を どしこしたかち 吐(か)やす女房(かか) [鮫島牧峰]」

いくらでも:どしこでん

いくらなんでも:いかな・いかなこて 「送れ言(ちゅ)で 乗(の)せたやいかな 飲屋(のんや)迄(ずい) [山田竜生]」

居心地:いごこっ 「貧乏神(びんぶがん) 居心地(いごこっ)が良(え)ち 尻(し)を据(すえ)っ [萩迫凡栽]」

諍い:いさけ 「稀(まれ)けんの 夫婦(みと)ん会話が 後(の)ちゃ諍(いさ)け [上籠若菜]」

諍う:いさこ 「諍(いさ)こえば 直(じ)き掃除機を 叫(おら)ばせっ[深道好之]」

石頭:いしびんた 「石頭(いしびん)て 塾(じゅっ)の梯子(はっご)は 金捨(ぜんう)っせ[津曲とっこ]」

石蹴り遊び:けんけんぱ

いじくる:ももじる・ももじっ 「初孫(はっまご)を ももじい爺婆(じば)べ 心配(せわ)な両親(おや) [樋渡草団子]」

医者:いしゃどん 「目じゃ歯じゃち 医者どん行(い)っが 仕事(しご)ちなっ [西ノ園ひらり]」

苛める:こなす 「可愛(も)ぜ女房(おかた) 愛情(じょ)とな裏腹(うらは)れ 狂句(く)で苛(こ)ねっ [永田酒楽]」

弄(いじ)らせる:いじらすっ・もじかすい 「孫ん守(も)い 乳房(ちち)を弄(も)じかせ 寝(ね)せ付(つ)けっ [鮫島牧峰]」

弄る:いじくっ・いじっ・ももじっ 「生(なま)じゃろか 嗅(かず)ん弄(もも)じっ 造(つく)い花 [河野楽天]」

弄り壊す:あっけくやす・ももじいくやす

弄り潰す:つんくじい・つんくじっ

弄りまわす:かかいたくい・かかいたくっ・つくじっ・つくじる

意地悪:いみしごろ・いみしんぼ

意地悪女:いなば

伊勢海老:えっがね・えびがね 「活作(いっづく)い 伊勢蝦(えっがね)が爺(じ)を 頻(や)れ睨(ねぎ)っ [堂園楽志]」

急いで:せしこて・せしこっ「慌(せし)こえば 袖んボタンな 掛け外(は)じっ [津留群志]」

急ぐ:いそっ・せっ 「急(せっ)で言(ちゅ)っ スクールバスを 止(と)めっ乗(の)っ [深道好之]」

急がせる:せかすっ

忙しい:せからし・せしけ・せわし 「 忙(せわ)し態(ふ)で 歩(さ)るかにゃ恥(げん)ね 年の暮 [川村三生]」

居候:やどかい

居た:おった 「居(お)ったなち 孫と遊(あ)すじょい 女房(かか)が言(ゆ)っ [小森寿星]」

居づらい:おいにき・おいにっか

居ない:おらん 「がんたれが 居(お)らんな切(せっ)ね 晩(ばん)も有(あ)っ [上薗佳笑]」

居眠り:いねぶい 「居眠(いねぶ)いの 涎(ゆだ)い宿題(しゅくだ)や どろけちょっ [福園東風]」

居ます:おいもす

居(い)らっしゃる:おさいじゃっ・おじゃる・おいやっ

居(い)らっしゃいますか:おさいじゃんどかい・おさいじゃひか・おいやいもんどかい

居る:おい・おっ 「臍繰(へそく)いで パチンけ行(い)たや 女房(かか)も居(お)っ [大西学老]」

居るから:おっで 「長(な)ご居(お)っで 家賃ぬ払(は)るえ 貧乏神(びんぶがん) [おんじょどい]」

居るのに:おって 「傍(そ)べ居(お)って 大概(てげ)なたメール 倦怠期 [大重爆笑]」

居るような:おいよな 「逝(い)た妻(かか)が 台所(おす)へ居(お)いよな 嫁ん料理(じゅい) [西 萌]」

痛い:いて・いとか・いとし 「痛(い)て足で 階段(きざ)を降りたて 止(や)ん電話 [萬福平次]」

痛いけど:いてどん 「彼処(あしこ)其処(そこ) 痛(い)てどん此処(ここ)ち 言(ゆ)がならじ [栫 路人]」

痛く:いと

痛み:いたん

痛がる:いたがい

痛痒い:じじがい 「薄(う)し胸を 偽装(ぎそ)したブラが 痛痒(じじが)ゆし [鶴田昌憙]」

痛くも痒くもない:いともかゆもね

板三味線:いたじゃんせん・ごったん 「 板三味線(ごったん)が 出番ぬ貰(も)ろた 花見(はなん)茣蓙(ござ) [津留見一徹]」

悪戯:てんご・われこっ

悪戯する:あまい・あまる・けすい・けすっ・てんごすい

悪戯っ子:あまいばっ・あまいばっちょ・われこっぼ・てんご

悪戯坊主:きかんぼ・けすいばっちょ・けすいごろ・われこっぼ 「じゃろじゃろち 父親(ちゃん)の名が出(で)い 悪戯坊(われこっぼ) [岩崎美知代]」

一円の価値もない:いちえんがっもなか・いちえんがっもね

一文の価値もない:いっちゃがっもなか・いっちゃがっもね

一銭の価値もない:いっせんがっもなか・いっせんがっもね

一時:いっとっ・いっどっ 「 孫が来(き)っ 可愛(む)ぜた暫時(いっとっ) 後(あと)は叱(が)っ [俊郎]」

一時に:いっどき

一時の間:いっとっのこま

一時の間に:いっとっのこめ

一巡する:ひとめぐい・めぐい・めぐっ 「禁煙ぬ 言(ゆ)てかあ十二支(えと)も 一巡(ひとめぐ)い [福原福多]」

一代:いっで 「厳(いみ)し亭主(と)て ごろいと一生(いっで) 添(そ)いとげっ [山田竜生]」

一度:いっど

一度に:いっどき 「参観日(さんかんび) 親(おや)も一時(いっど)き 手を挙(あ)げっ [上田 格]」

一日:いちんち

一日中:いっちにっ・ひのひして 「一日中(ひのひして) 笑(わ)るこっも無(な)か 老夫婦(おんじょみと) [おんじょどい]」

一枚:いっめ 「偉(え)ろなろち 一枚(いっめ)じゃ足(た)らん 舌が要(い)っ [植村聴診器]」

一文無し:おてぱら

一向:いっこ 「女房(おかた)かあ いっこ巣立(すだ)てん 内気(いめ)な亭主(とと)

一向に:いっこじゃ

一昨夜:おとてんばん・きぬんばん

一昨年:おっどし・おっどひ

一昨日:おとつい・おとて・きぬおとて・きのって

一升:いっしゅ 「上戸(じょご)宅(げえ)ん 家裏(せどや)い小積(こづ)だ 一升瓶(いっしゅびん) [小森寿星]」

一生懸命:いっぺ・いっぺこっぺ・せっぺ 「出馬(で)ったろで 目立(めだ)とち懸命(いっ)ぺ 法螺(ほら)を吹(ひ)っ [今隅くま五郎]」

一張羅:いっちゃびら・いっちょびら・よそいっ 「横雨(うっちゃめ)が ぞっぷいなけた 一張羅(いっちゃびら) [澤津乙名]」

一杯:いっぺ 「御絞(おしぼ)いが 出たどん後(あと)は 素茶(すじゃ)一杯(いっぺ) [堂園三洋]」

一票:いっぴゅ 「欲(ほ)し 一票(いっぴゅ) ずんだれ婆(ばば)ん 手も握っ[津留見一徹]」

一方:いっぽ

いっそ:いっそんこっ・いっそんこて

いつでも・常に:いっでん・いっでんかっでん

いっとき・一時:いっとっ・たまさか 「寸時(いっとっ)も 油断なさせん 孫ん守(も)い [西ノ園ひらり]」

いつの間にか:いっのこめ・いっのはぜ 「 いっの間(こ)め 三歩(さんぽ)先(さ)く行(い)っ 女房(か)けけなっ [石塚律子]」

いつまで:いっずい

いつまでも:いっずいも・いっずいとんぬ・いっでまっで

いつも:いっもかっも・かねがね

井戸:いがわ・ついべ

井戸水:ついべみっ

:いん・ちんちん 「過保護犬(いん) 鶏(とい)の骨どま 噛(か)まならじ [三條風雲児]」

犬死:ただじん

位牌:いへ・いへどん 「亭主(とと)ん 位牌(い)へ 今日(きゅ)は休肝日 茶(ちゃ)を供(あ)げっ [川村三生]」

威張る:いばい・いばっ 「素性(すじょ)が良(え)ち 威張(いば)いが昔(むか)しゃ ずるっ猿(よも) [塚田黒柱]」

:いびっ 「チャンネルを 変(か)ゆれば 見(み)ちょっ 言(ちゅ)う鼾(いびっ) [上籠若菜]」

燻(いぶ)す:すめい・すめっ 「牛小屋(べぶごや)い 笊(しょけ)ん団扇(うっば)で 蚊を燻(す)めっ [岩崎美知代]」

燻(いぶ)る:すもい・すもっ

:いんま

今頃:いまどっ

今しばらく:まいっとっ

今すぐ:ただいめ・ただいま

今まで:いまずい

:いもっ・いもっじょ 「妹(いもっ)達(た)ちゃ 下(さ)がいの服(ふっ)で 辛抱(きば)らせっ [二見愚楽満]」

卑しい:ぎいもなか・ぎいもね・ふいやし・ふいやしか 「無遠慮客(ぎいもね)て 女房(かか)あはたれっ 茶を入(い)れっ [吉丸セツ子]」

入口:いいとぐっ・いいくち
入り混じる:いいまじっ 「再婚(にどめ)同士(どし) 寝言(ねごっ)も新旧(しんきゅ) 入(い)い交(ま)じっ [福冨野人]」

入れ替える:いれかゆっ・いれかえっ 「除夜(じょや)ん鐘(か)ね 今一度(まいっど)魂(たま)す 入(い)れ替(か)えっ [倉元天鶴]」

入れて:いれっ 「爺婆(じばば)しっ 木刀(ぼっと)を寝床(ねど)け 入(い)れっ寝(ね)っ [有馬純秋]」

入れない:いれん 「我(わ)が口(く)ちにゃ 入(い)れんよな物(と)を 義理(ぎ)い送(おく)っ [種子田 寛]」

入れに:いれけ 「ガソリンぬ 銜(くわ)え煙草で 入(い)れけ来(き)っ [蟹篭]」

入れ物:いれむん・いれもん

入れる:いるい・いるっ・いれっ 「当(あ)たい籤(く)じょ 引(ひ)こち奥(おっく)い 手を入(い)れっ [永野寛二]」

囲炉裏:ゆるい・ゆるり 「飯(め)しゅ食(く)とっ 囲炉裏(ゆるい)で昔(むか)しゅ 爺(じ)は語(かた)っ [入来義徳]」

祝い:いえ・ゆえ 「今日(きゅ)が鶏(とい)の 命日(めいに)ちなった 合格祝(ごかっゆえ) [堂園三洋]」

祝う:いお・ゆお

祝い事:ゆえごっ