おんじょどいの小屋

薩摩郷句誌「渋柿」

第707号

雑吟     永徳天真選

一番槍 写真撮影(とい) 面白(おもし)つなかて 笑(わ)るえ言(ちゅ)っ [前田 蛍]
二番槍 何時(いっ)の間(め)か 焚付(たっつ)けんよな 五体(ご)てけなっ [有馬純秋]
三番槍 体罰(たいばっ)の 無(な)かサークルち 言(ゆ)て募集 [上薗佳笑]
四番槍 温泉な ずんだれ婆(ばば)ん 品評会(ひんぴょかい) [佐伯山神]
五番槍 弱々(よと)し婆(ば)が 境界(さけ)諍(いさ)けいな 食(く)てかかっ [鎌田小町]
六番槍 百年の 命(いの)つ卒業(そっぎょ)ん 大往生(だいおうじょ) [植村昭子]
七番槍 飲(の)ん最中(さな)け 時計を見(み)たや 上戸(じょご)が叱(が)っ [石野蟹篭]

渋柿集

中村雲海 飲(の)ん方(かた)が 多(う)けしこ事(こと)が 丸(ま)る行(い)たっ
も一花(ひとはな) 定年亭主(とと)が 農作(さ)き励(はま)っ
生(う)んだ嫁(よ)め 感謝鯉幟(のぼい)が 実家(さ)て威張(いば)っ
本物(ほんもん)か アベノミクスん 高(た)け評価
歳(とし)の順 番狂わせも あい命(いのっ)
有川南北 俺(おい)も老齢(とし) 歩幅が狭(せ)びち 揶揄(ちょく)らえっ
高(た)けパーマ 焼酎(しょつ)換算で 女房(か)け嫌味
郷中(ごじゅ)ん会 ビールを催促(せび)い 酔(よく)れ婆(ばば)
原発(げんぱっ)も 鼠(ねずん)一匹(いっぴ)き 騙(だま)されっ
多(う)け値上げ 年金生活(ぐら)し ジワッ来(き)っ
弓場正己 バンドでな 調子(おだめ)が合(お)わん のど自慢
女房(かか)は顔(つ)れ 俺(お)や頭(びん)て使(つ)こ 惜(てこ)ね金(ぜん)
新人の 背広姿も 板い付(ち)っ
町工場(まっこうば) アベノミクスは まだ遠(とお)し
消費税 過半数ずや 口(く)つ噤(つぐ)ん
堂園三洋 一人(ひとい)でな 砂(ずな)を噛(か)んよな 料理(じゅい)の味(あっ)
ハードルを 低(ひ)くして貰(も)ろた 再婚(にどめ)妻(かか)
人間が 小(こ)む見(み)ゆっじゃろ 空ん鳥(とい)
消しゴムで 過去を全部(すっぱい) 消(け)そごたっ
こや誰(だい)か 鏡(かが)み映った 冴(さ)えん顔(つら)
永徳天真 墓花(はかばな)を だんだれなけた 雨続(あめつづ)っ
枕元(もくらも)て 寝(ね)させちゃくれん 煩(うぜ)らし蚊
また嘘を 吐(ひ)っちょったろか 目が泳(およ)っ
歯い物を 挟(はす)だ物言(ものゆ)が 気い掛(か)かっ
鼻ん穴(す)を 広(ひろ)げっ女房(かか)が 子を叱(く)るっ
樋口一風 妻(かか)ん鎌(か)め 見事(みご)つ嵌(うた)った 不倫夫(とと)
階段(きざはし)が 縁遠(えんど)おなけた 寺参(てらまえ)い
ふっくらも 可愛(むぞ)かて娘(おご)ん ダイエット
一日(ひして)湯治(とっ) 元を取(と)ろちゅちゃ 疲(だ)れとけっ
小菜園 トマても傘を 差(さ)せっやっ

山椒集 題「稽古(けこ)」     有川南北選

稽古(けこ)なんだ せんじ覚えた 酒タバコ [樋口一風]
今日(きゅ)は五人 轢(ひ)っ殺(こ)れたどち 指導員 [有馬純秋]
料理(じゅい)生花(はな)茶 嫁(い)かじ惜(あった)れ 師範腕 [下栗志乃]
五客一席 歩(あゆ)ん稽古(けこ) 一歩踏(ふ)ん出(で)た 児(こ)い拍手 [有馬湧声]
五客二席 飲兵衛(のんべ)血統(すっ) 焼酎(しょちゅ)ん稽古(けこ)どま 暇いらじ [石塚律子]
五客三席 見合(みえ)ん稽古(けこ) したばっ会(お)たや 凄(わ)ぜ醜青年(ぶにせ) [大西学老]
五客四席 立膝が お茶ん稽古(けこ)かよ 隣(つっ)の娘(おご) [西ノ園ひらり]
五客五席 アイドルん 笑顔ん裏(う)れな 厳(きび)し稽古(けこ) [江口紫朗]
選者吟 チョンぐらし 髭が官舎で 料理(じゅい)の稽古(けこ)

龍虎集 「時事吟」     堂園三洋選

支持率(しじりっ)が 頑張(きば)れち首相(しゅしょ)ん 尻(し)ゆ叩(た)てっ [上山天洲]
弓(ゆん)も矢も 無(ね)がち見縊(みかぎ)い 横道(おど)な国(くん) [畑山真竹]
助太刀(すけだっ)が 足(た)らじ討死(うっじ)ん したジャパン [萬福平次]
四天王一席 尚志館(しょうしかん) 大隅(おおす)み大(ふと)か プレゼント [楠八重渓流]
四天王二席 TPP(ティーピーピ) 参加い農業(さ)くば 諦(あきら)めっ [入来創雲]
四天王三席 ルーキーに 二兎を追(お)わすい 日本ハム [江口紫朗]
四天王四席 妙(す)だ気候(きこ)が 花見(はなん)の支度(した)く 狂(くる)わせっ [樋口一風]
選者吟 くまモンに 負(ま)けんゆるキャラ 欲(ほ)し薩摩

郷句相撲 題「壁(かべ)」

横綱(東) 見合(みえ)ん前 壁ん穴かい 青年(にせ)を覗(み)っ [北村虎王 ]
横綱(西) 新(に)け壁い ママんお顔(かお)ち 描(け)た悪戯坊(やんちゃ) [今井夢紫]
大関(東) 倦怠期 こっち来(く)んなち 壁をしっ [小蓬原鯉太郎]
大関(西) 値切(ねぎ)ったや 壁(か)べ打(う)っ付(ち)けた 薄(う)しベニヤ [津留見一徹]
関脇(東) 壁一枚(いっめ) 隣(とな)い気を遣(つ)こ 仮設(かせっ)住(ず)め [植村昭子]
関脇(西) 壁一枚(いっめ) ヌードを貼った 独身者(ひといもん) [石野蟹篭]
小結(東) 尚志館(しょうしかん) 前代未聞(ぜんでみもん)の 壁を飛(つ)っ [畑山真竹]
小結(西) 外敵(そ)て向(む)こっ 父(とと)は壁(か)べなっ 家(え)を守(まも)っ [上山天洲]
筆頭(東) 退職(やめ)たなあ 会社が凄(わざ)え 壁(か)べ見(み)えっ [有馬純秋]
筆頭(西) 過疎ん土蔵(どぞ) 栄えた昔(むか)す 語(かた)っちょっ [花園ちづ]
二枚目(東) 仲良(なかえ)隣(つっ) 壁越しけ済(す)ん 大概(てげ)な用事(ゆし) [佐伯山神]
二枚目(西) 挨拶(えさ)つ書(か)き 高(た)け壁なった 金釘流(かなくっりゅ) [白澤黒猫]
三枚目(東) 壁越しで 湯気(ほけ)とも団子(だご)が 訪(こと)っ来(き)っ [新地十意]
三枚目(西) 隣(つっ)の火事(くゎし) 壁を蹴破(けやぶ)っ 婆(ば)を救(すく)っ [米元年輪]
四枚目(東) 国産の 力士(すもと)ゆ阻(はば)ん 横綱(つな)ん壁 [澤津乙名]
四枚目(西) 千鳥足(ちどいあし) 我(わ)が家(え)ん壁い 突(と)っかかっ [楠八重渓流]
五枚目(東) 築十年(ちっじゅねん) 外壁(がいへ)く塗(ぬ)れち 間(ま)なし来(き)っ [石塚律子]
五枚目(西) 優勝(ゆうしょ)いな 白鵬ち言(ゆ)う 高(たか)か壁 [樋口一風]
六枚目(東) 釣(つ)い狂(きっ)が 壁一杯(いっぺ)大(ふ)て 魚拓(ぎょた)く貼(は)っ [二見愚楽満]
六枚目(西) 再審ぬ 通(とお)さん厚(あつ)か 壁い泣(ね)っ [萬福平次]
七枚目(東) 尖閣(せんかっ)で 日中(にっちゅ)ん壁が 高(た)こひなっ [日隈英坊]
七枚目(西) 竣工祝(しゅんこゆえ) 壁ん鏝絵(こてえ)い 目が集(たか)っ [中間紫麓]
八枚目(東) 壁一杯(いっぺ) 選(よ)い取(ど)い美人(シャン)の 青年(にせ)ん部屋 [諸木小春]
八枚目(西) 立話(たっばな)し 壁ん後(うしと)で 奥様(こじゅ)が咳(せっ) [満吉満秀]
親方吟(東) 拉致家族(かぞっ) 北朝鮮(きた)ん高(た)け壁(か)べ 泣(な)かされっ [伊地知 孝]
親方吟(西) 価値観の 違(ち)げが夫婦(みと)仲(な)け 作(つく)い壁 [満留ぐみ]

その他の秀句 (順不同)

亭主(とと)ん郷句(く)を 難儀も知(し)たじ 呆(ぼ)えち言(ゆ)っ [満吉満秀]
黒ぢょかも 煎(せ)じい薬(くすい)の 匂(か)ぜ変(か)わっ [入来創雲]
趣味ん無(な)か 亭主(てし)が退職(やめ)たや 守(も)い疲(だ)れっ [福冨野人]
あばら屋あ ガス中毒(ちゅうどっ)の 心配(せわ)あ無(の)し [石野蟹篭]
平(ひら)で良(よ)か 言(ちゅ)どん平(ひら)しか 能(のう)が無(の)し [伊地知 孝]
離婚(わかれ)てん 支障(ちか)や無(な)かごっ 料理(じゅい)の稽古(けこ) [澤津乙名]
ほとびった 顔(つら)い梅雨(ながし)の 陽(ひ)を当(あ)てっ [有馬凡骨]
辞めたなあ 焼酎(しょちゅ)も一杯(いっぺ)で 栓ぬしっ [黒岩正道]
テレビ見(み)い 涙(なんだ)で霞(かす)だ 甲子園 [伊地知 孝]
メタボ腹(ば)れ 目鼻どん描(け)っ 芸(げ)ゆ仕込(しく)ん [内野茶柱]
ロボットが 踊(おど)っちょろそな 曲尺(ばんじょがね) [諸木小春]
美人(シャン)のママ 手の平(ひ)れ鴨を 踊(おど)らせっ [満留ぐみ]
落書(らくがっ)の 犯人(ほ)す教(いっか)せた ひで癖字 [樋渡草団子]
干魚(がらんつ)を 猫いち添えた 商売(あっね)上手(じょし) [入来創雲]