中村雲海 |
飲(の)ん方(かた)が 多(う)けしこ事(こと)が 丸(ま)る行(い)たっ |
|
も一花(ひとはな) 定年亭主(とと)が 農作(さ)き励(はま)っ |
|
生(う)んだ嫁(よ)め 感謝鯉幟(のぼい)が 実家(さ)て威張(いば)っ |
|
本物(ほんもん)か アベノミクスん 高(た)け評価 |
|
歳(とし)の順 番狂わせも あい命(いのっ) |
有川南北 |
俺(おい)も老齢(とし) 歩幅が狭(せ)びち 揶揄(ちょく)らえっ |
|
高(た)けパーマ 焼酎(しょつ)換算で 女房(か)け嫌味 |
|
郷中(ごじゅ)ん会 ビールを催促(せび)い 酔(よく)れ婆(ばば) |
|
原発(げんぱっ)も 鼠(ねずん)一匹(いっぴ)き 騙(だま)されっ |
|
多(う)け値上げ 年金生活(ぐら)し ジワッ来(き)っ |
弓場正己 |
バンドでな 調子(おだめ)が合(お)わん のど自慢 |
|
女房(かか)は顔(つ)れ 俺(お)や頭(びん)て使(つ)こ 惜(てこ)ね金(ぜん) |
|
新人の 背広姿も 板い付(ち)っ |
|
町工場(まっこうば) アベノミクスは まだ遠(とお)し |
|
消費税 過半数ずや 口(く)つ噤(つぐ)ん |
堂園三洋 |
一人(ひとい)でな 砂(ずな)を噛(か)んよな 料理(じゅい)の味(あっ) |
|
ハードルを 低(ひ)くして貰(も)ろた 再婚(にどめ)妻(かか) |
|
人間が 小(こ)む見(み)ゆっじゃろ 空ん鳥(とい) |
|
消しゴムで 過去を全部(すっぱい) 消(け)そごたっ |
|
こや誰(だい)か 鏡(かが)み映った 冴(さ)えん顔(つら) |
永徳天真 |
墓花(はかばな)を だんだれなけた 雨続(あめつづ)っ |
|
枕元(もくらも)て 寝(ね)させちゃくれん 煩(うぜ)らし蚊 |
|
また嘘を 吐(ひ)っちょったろか 目が泳(およ)っ |
|
歯い物を 挟(はす)だ物言(ものゆ)が 気い掛(か)かっ |
|
鼻ん穴(す)を 広(ひろ)げっ女房(かか)が 子を叱(く)るっ |
樋口一風 |
妻(かか)ん鎌(か)め 見事(みご)つ嵌(うた)った 不倫夫(とと) |
|
階段(きざはし)が 縁遠(えんど)おなけた 寺参(てらまえ)い |
|
ふっくらも 可愛(むぞ)かて娘(おご)ん ダイエット |
|
一日(ひして)湯治(とっ) 元を取(と)ろちゅちゃ 疲(だ)れとけっ |
|
小菜園 トマても傘を 差(さ)せっやっ |
天 |
稽古(けこ)なんだ せんじ覚えた 酒タバコ [樋口一風] |
地 |
今日(きゅ)は五人 轢(ひ)っ殺(こ)れたどち 指導員 [有馬純秋] |
人 |
料理(じゅい)生花(はな)茶 嫁(い)かじ惜(あった)れ 師範腕 [下栗志乃] |
五客一席 |
歩(あゆ)ん稽古(けこ) 一歩踏(ふ)ん出(で)た 児(こ)い拍手 [有馬湧声] |
五客二席 |
飲兵衛(のんべ)血統(すっ) 焼酎(しょちゅ)ん稽古(けこ)どま 暇いらじ [石塚律子] |
五客三席 |
見合(みえ)ん稽古(けこ) したばっ会(お)たや 凄(わ)ぜ醜青年(ぶにせ) [大西学老] |
五客四席 |
立膝が お茶ん稽古(けこ)かよ 隣(つっ)の娘(おご) [西ノ園ひらり] |
五客五席 |
アイドルん 笑顔ん裏(う)れな 厳(きび)し稽古(けこ) [江口紫朗] |
選者吟 |
チョンぐらし 髭が官舎で 料理(じゅい)の稽古(けこ) |
横綱(東) |
○ |
見合(みえ)ん前 壁ん穴かい 青年(にせ)を覗(み)っ [北村虎王 ] |
横綱(西) |
● |
新(に)け壁い ママんお顔(かお)ち 描(け)た悪戯坊(やんちゃ) [今井夢紫] |
大関(東) |
○ |
倦怠期 こっち来(く)んなち 壁をしっ [小蓬原鯉太郎] |
大関(西) |
● |
値切(ねぎ)ったや 壁(か)べ打(う)っ付(ち)けた 薄(う)しベニヤ [津留見一徹] |
関脇(東) |
○ |
壁一枚(いっめ) 隣(とな)い気を遣(つ)こ 仮設(かせっ)住(ず)め [植村昭子] |
関脇(西) |
● |
壁一枚(いっめ) ヌードを貼った 独身者(ひといもん) [石野蟹篭] |
小結(東) |
● |
尚志館(しょうしかん) 前代未聞(ぜんでみもん)の 壁を飛(つ)っ [畑山真竹] |
小結(西) |
○ |
外敵(そ)て向(む)こっ 父(とと)は壁(か)べなっ 家(え)を守(まも)っ [上山天洲] |
筆頭(東) |
● |
退職(やめ)たなあ 会社が凄(わざ)え 壁(か)べ見(み)えっ [有馬純秋] |
筆頭(西) |
○ |
過疎ん土蔵(どぞ) 栄えた昔(むか)す 語(かた)っちょっ [花園ちづ] |
二枚目(東) |
○ |
仲良(なかえ)隣(つっ) 壁越しけ済(す)ん 大概(てげ)な用事(ゆし) [佐伯山神] |
二枚目(西) |
● |
挨拶(えさ)つ書(か)き 高(た)け壁なった 金釘流(かなくっりゅ) [白澤黒猫] |
三枚目(東) |
● |
壁越しで 湯気(ほけ)とも団子(だご)が 訪(こと)っ来(き)っ [新地十意] |
三枚目(西) |
○ |
隣(つっ)の火事(くゎし) 壁を蹴破(けやぶ)っ 婆(ば)を救(すく)っ [米元年輪] |
四枚目(東) |
○ |
国産の 力士(すもと)ゆ阻(はば)ん 横綱(つな)ん壁 [澤津乙名] |
四枚目(西) |
● |
千鳥足(ちどいあし) 我(わ)が家(え)ん壁い 突(と)っかかっ [楠八重渓流] |
五枚目(東) |
● |
築十年(ちっじゅねん) 外壁(がいへ)く塗(ぬ)れち 間(ま)なし来(き)っ [石塚律子] |
五枚目(西) |
○ |
優勝(ゆうしょ)いな 白鵬ち言(ゆ)う 高(たか)か壁 [樋口一風] |
六枚目(東) |
● |
釣(つ)い狂(きっ)が 壁一杯(いっぺ)大(ふ)て 魚拓(ぎょた)く貼(は)っ [二見愚楽満] |
六枚目(西) |
○ |
再審ぬ 通(とお)さん厚(あつ)か 壁い泣(ね)っ [萬福平次] |
七枚目(東) |
○ |
尖閣(せんかっ)で 日中(にっちゅ)ん壁が 高(た)こひなっ [日隈英坊] |
七枚目(西) |
● |
竣工祝(しゅんこゆえ) 壁ん鏝絵(こてえ)い 目が集(たか)っ [中間紫麓] |
八枚目(東) |
● |
壁一杯(いっぺ) 選(よ)い取(ど)い美人(シャン)の 青年(にせ)ん部屋 [諸木小春] |
八枚目(西) |
○ |
立話(たっばな)し 壁ん後(うしと)で 奥様(こじゅ)が咳(せっ) [満吉満秀] |
親方吟(東) |
|
拉致家族(かぞっ) 北朝鮮(きた)ん高(た)け壁(か)べ 泣(な)かされっ [伊地知 孝] |
親方吟(西) |
|
価値観の 違(ち)げが夫婦(みと)仲(な)け 作(つく)い壁 [満留ぐみ] |
亭主(とと)ん郷句(く)を 難儀も知(し)たじ 呆(ぼ)えち言(ゆ)っ [満吉満秀] |
黒ぢょかも 煎(せ)じい薬(くすい)の 匂(か)ぜ変(か)わっ [入来創雲] |
趣味ん無(な)か 亭主(てし)が退職(やめ)たや 守(も)い疲(だ)れっ [福冨野人] |
あばら屋あ ガス中毒(ちゅうどっ)の 心配(せわ)あ無(の)し [石野蟹篭] |
平(ひら)で良(よ)か 言(ちゅ)どん平(ひら)しか 能(のう)が無(の)し [伊地知 孝] |
離婚(わかれ)てん 支障(ちか)や無(な)かごっ 料理(じゅい)の稽古(けこ) [澤津乙名] |
ほとびった 顔(つら)い梅雨(ながし)の 陽(ひ)を当(あ)てっ [有馬凡骨] |
辞めたなあ 焼酎(しょちゅ)も一杯(いっぺ)で 栓ぬしっ [黒岩正道] |
テレビ見(み)い 涙(なんだ)で霞(かす)だ 甲子園 [伊地知 孝] |
メタボ腹(ば)れ 目鼻どん描(け)っ 芸(げ)ゆ仕込(しく)ん [内野茶柱] |
ロボットが 踊(おど)っちょろそな 曲尺(ばんじょがね) [諸木小春] |
美人(シャン)のママ 手の平(ひ)れ鴨を 踊(おど)らせっ [満留ぐみ] |
落書(らくがっ)の 犯人(ほ)す教(いっか)せた ひで癖字 [樋渡草団子] |
干魚(がらんつ)を 猫いち添えた 商売(あっね)上手(じょし) [入来創雲] |