中村雲海 |
心がけ 思い遣(や)いしっ 早(は)え出世 |
|
被災地を 思えば易(やさ)し エコ暮らし |
|
飲(の)ん方(かた)が 多(う)けで 団結力(だんけっりょっ)があっ |
|
あん短気 年(と)す取(と)っ地域(ちい)く 盛(も)い上(あ)げっ |
|
出しゃばいの 物言(ものご)ちゃ全部(ずるっ) 仕入物(しいれもん) |
有川南北 |
無我ん境(さけ) 眠気を禅の 棒(ぼ)が撓(しな)っ |
|
復興費 子供(こどん)手当を 先(さ)き弄(いじ)っ |
|
朝帰(あさもど)い 腋(わっ)の下ずい 嗅(かず)ん女房(かか) |
|
不精(ふゆ)な女房(か)け 薬缶なピーピ 高(たか)おらっ |
|
梅ちぎい 揺れば灰(へ)どが 頭(びん)て舞(も)っ |
弓場正己 |
目薬(めぐす)ゆば 差(さ)そち孫どま 口(く)つ開(あ)けっ |
|
何処をどう 飛(つ)で回(まわ)っとか 放射線 |
|
定年な 危(あっ)なか離婚 適齢期 |
|
今日(きゅ)も何(ない)も 仕事(しご)ちゃせんどん 腹は減(へ)っ |
|
お開きち 言(ゆ)てから焼酎(しょちゅ)ん 残(のこ)ゆ飲(ぬ)っ |
堂園三洋 |
白髪(したが)をば 染めたが女(おな)げ きし持(も)てじ |
|
堅(か)て老爺(おんじょ) テレビは年中(ねんじゅ) NHK(エヌエチケ) |
|
英語ずい 入込(へく)っずし重(お)び ランドセル |
|
見え見えん お世辞じゃっどん 嬉(うれ)しゅなっ |
|
美男子(よかにせ)ち 思(おも)たか美人(シャン)が 俺(お)いニコッ |
永徳天真 |
立話(たっばな)しょ 夕立(さだっ)がつうつ 帰(もど)らせっ |
|
本人が 来たで悪口(あっご)は すたっ止(や)ん |
|
酔(よ)くれぼい 吸い付(ち)た蚊どま くりったん |
|
ま少(ちっ)とち 言(ゆ)っ乗(の)っちゃ来(こ)ん 見合(みえ)写真 |
|
若(わ)け後妻(あと)を 貰(も)ろたや馬力(ばり)く 取(と)い戻(も)でっ |
樋口一風 |
差支(つけ)は無(ね)ち 言(ゆ)ても川内(せんで)あ 心配(せわ)を焼(え)っ |
|
埒(だ)ちゃあかじ 帰(もど)や自棄酒 振られ青年(にせ) |
|
もう駄目(ぼっ)ち 言(ゆ)どんコップあ 空(か)れなけっ |
|
吝嗇家(かんちん)も 今度ん地震(なえ)にゃ 義援金 |
|
被災地を 思えち焼酎(しょちゅ)を 減(へ)らされっ |
天 |
難儀しっ 育(お)えた子供(こどん)に 盥回(たれまわ)し [入来創雲] |
地 |
日本中(にほんじゅ)が 難儀を背負(かる)た 凄(わ)ぜ災禍 [江口紫朗] |
人 |
有難(あいがと)で 看病(かびょ)ん難儀も どっか飛(つ)っ [吉岡道場] |
五客一席 |
くずれ亭主(て)し 買(こ)てずいすごちゃ 無(な)か難儀 [福冨野人] |
五客二席 |
定年(てねん)亭主(て)し 面倒(めんで)か三度 料理(じゅ)い難儀 [植村昭子] |
五客三席 |
難儀しっ 納めた税(ぜ)ゆば 雑(ざ)ち使(つ)こっ [市来流星] |
五客四席 |
難儀どま すごちゃ無(な)か言(ちゅ)て まだ一人(ひとい) [弓場正巳] |
五客五席 |
見(み)いな良(え)が 作(つく)や難儀な 棚田農業(ざっ) [中囿和風] |
選者吟 |
難儀した 今は昔の 壕(ごう)ん跡(あと) [有川南北] |
横綱(東) |
今日(きゅ)は二合(にご)ち 女房(かか)ん天気が 決(き)むい焼酎(しょちゅ) [石塚律子] |
横綱(西) |
良(よ)か娘(おご)が 言(ゆ)えば晴(は)るそな 天気予報(よほ) [弓場正巳] |
大関(東) |
晩な慈雨(うれ) 昼(ひ)や農作(さっ)日和(びよい) 婆(ばば)ん願(ね)げ [西 幸子] |
大関(西) |
お天気屋 今日(きゅ)は良(よ)か顔(つら)で 良(よ)か挨拶(えさっ) [今井夢紫] |
関脇(東) |
虫干しち 干(ほ)しよな着物(いしょ)が 見当(みあ)たらじ [石塚律子] |
関脇(西) |
仕出し屋を 度度(はいと)天気が 振(ふ)い回(ま)えっ [福冨野人] |
小結(東) |
天気屋ん 機嫌取(と)い方(か)て 疲(だ)れ倒(と)けっ [満留ぐみ] |
小結(西) |
雨ん日あ 多(う)け客(きゃ)き嬉(うれ)し パチンコ屋 [米元年輪] |
筆頭(東) |
風向(かざむっ)で 天気が解(わか)い 病気(やんめ)女房(かか) [樋之口墨矢] |
筆頭(西) |
社長(しゃちょ)ん機嫌(ごっ) 秘書あ天気で 教(いっか)せっ [江口紫朗] |
二枚目(東) |
よか天気 婆(ばば)はパーマ屋 爺(じ)は昼寝(ひいね) [有馬純秋] |
二枚目(西) |
天気予報(よほ) 雨が気いない 娘(こ)ん門出 [福原福多] |
三枚目(東) |
良(よ)か天気 満艦飾(まんかんしょっ)の 物干し場 [樋渡草団子] |
三枚目(西) |
予報士を 美人(シャン)に代(か)えたや 苦情(ぐぜ)が減(へ)っ [上薗佳笑] |
四枚目(東) |
折角(せっかっ)の 行楽(でば)いうらめし 傘マーク [澤津乙名] |
四枚目(西) |
天気よか 桜島(しま)ん灰(へ)を見(み)い 布団干し [折田さくら] |
五枚目(東) |
良(よ)か天気 球(たま)も調子(ちょ)し乗(の)っ またOB(オービ) [二見愚楽満] |
五枚目(西) |
外れ予報(よほ) 帰(もど)や傘どま け忘(わす)れっ [花園ちづ] |
六枚目(東) |
被災地ん 天気を気遣(きづ)こ テレビ前 [諸木小春] |
六枚目(西) |
B型で 凄(わ)ぜ能天気 家(やど)ん妻(かか) [楠八重渓流] |
七枚目(東) |
久振(さしかぶ)い 雲雀(ひばい)が揚(あ)がい 良(よ)か天気 [入来創雲] |
七枚目(西) |
天気どま ピシャッち当(あ)つい 神経痛(ほねやんめ) [津留見一徹] |
八枚目(東) |
五月晴(さつっば)れ 年金鯉(ねんきんごい)が 空(そ)れ泳(およ)っ [植村昭子] |
八枚目(西) |
恥(は)ず晒(さ)れた 天気屋市長(しちょ)も 落選(ひっちゃ)れっ [市来流星] |
親方吟(東) |
雨いなっ 娘(おご)と嬉(うれ)しか 相合傘(あいえがさ) [樋口一風] |
親方吟(西) |
一杯(いっぺ)やろ 天気も悪(わ)いし 友人(ど)し電話 [西ノ園ひらり] |
山内成泰 |
小組合長(こぐんちょ)も 出来(でけ)んて町議(ちょうぎ) 出馬(で)ろち言(ゆ)っ |
|
焼酎(しょちゅ)煙草 やめ言(ちゅ)がわがは 着物(いしょ)作(つく)い |
|
巻上(まっきゃ)ぐい 計算(さんにょ)そろいと 触(かか)らせっ |
山内ミキ |
貰(も)ろた苗 出来(でけ)た茄子(なすっ)で お礼(れ)をしっ |
|
真綿(ねばし)張(は)い まこて邪魔(ま)ぜない 皸手(あっがれて) |
|
俄雨(にわかあ)め 萎(しなび)れ苗が 蘇生(いっきゃ)がっ |
山路市子 |
体育の 後(あと)はびっ酸(す)い 教室(せっ)の臭(かざ) |
|
里ん味(あ)じゅ 宅急(たっきゅ)ん便(びん)で 送(おく)っやっ |
|
亭主(と)て隠(か)きっ 紬(つむ)ぐ買(こ)たなあ 着(き)やならじ |
山下書方 |
土人形(つっにんぎょ) 雛壇の横(よ)け 座を貰(も)ろっ |
|
はしい枇杷 桜島(しま)ん純情(じゅんじょ)を 包(つつ)ん込(く)っ |
|
田の神(かん)に 御礼(ごれ)を言(ゆ)っかあ 庭上(にわあ)がい |
返信の メールい婆(ばば)は 小半時(こはんとっ) [諸木小春] |
玉(たま)ん輿(こ)し 後(あと)ん交際(つっけ)が 堪(の)さん親 [澤津乙名] |
どげん楽(らっ) 亭主(て)しもフードを 食(か)すごちゃっ [石塚律子] |
孫が見(み)っ 鬘(かつら)かち聞(き)た 古(ふ)り写真 [上山天洲] |
付(つ)けんきっ 店で最終(しまい)の 梯子酒 [山元自在鉤] |
加勢(かせ)ん衆(し)は 畦で茶飲(ちゃの)んの 機械植え [佐伯山神] |
朝帰(あさもど)い おやっとさあち 凄(わ)ぜ皮肉(ひにっ) [原田菊男] |
最初(いっき)かい 泣(な)こそな声ん 町議選 [二見愚楽満] |
良(よ)か人ち 言(ゆ)われ続(つづ)けっ 出世せじ [日隈英坊] |
難儀して 大学(だいが)く出(で)たて ニーてなっ [福山吉連] |
携帯(ケータイ)も 器用(じく)い使(つ)こちょい モダン婆(ばば) [二見愚楽満] |
初月給(はつげっきゅ) 孫が呉(く)れたて 使(つ)こきらじ [松元清流] |
不景気い 無職(むしょ)く増(ふ)やけた 大(ふ)とか地震(なえ) [橋口笑二] |
猫奴(わろ)が 俺(おい)が肴(しおけ)を 見て笑(わ)るっ [福山吉連] |
実印も 出番に嬉(うれ)し 遺産分け [米元年輪] |
結婚(といえ)当初(はな) 本の目次ん 順の料理(じゅい) [前田一天] |
引張(そび)かれっ 折檻(せっかん)言(ちゅ)よな 耳(みん)の掃除(そっ) [福冨野人] |
耳(みん)の掃除(そ)ず 頼(たの)だや投げた マッチん棒(み) [郷田悠々] |
其処言(ちゅ)たが 何(ない)が其処じゃろ 田舎道(みっ) [上山天洲] |
補聴器を 外(は)じっ家内(おかた)ん 愚痴(ぐつ)は聞(き)っ [日隈英坊] |