おんじょどいの小屋

薩摩郷句誌「渋柿」

第662号

雑吟     永徳天真選

一番槍 桜島(しま)ん灰(へ)が ずんだれ女房(かか)い 掃除(そ)ずさせっ [東 松子]
二番槍 柿(か)きょ食(く)たや 図画ん材料(ざいりょ)ち 孫が泣(ね)っ [谷村まさゑ]
三番槍 孫帰省(もど)い 去年の衣装(いしょ)ん 肩揚(あげ)を除(と)っ [日隈英坊]
四番槍 食(く)て飲んで 住(す)ん家(え)もあって 物足(ものた)らじ [松元清流]
五番槍 今日(きゅ)がデビュー はらはらさすい 子んピッチャ [中村雲海]
六番槍 調子(ちょし)の良(よ)か セールスなんだ 婆(ば)が追出(うで)っ [伊地知 孝]
七番槍 頓着(とんじゃ)か無(ね) 如何(ど)してん言(ちゅ)事(こ)ちょ き忘(わす)れっ [大久保胡坐]

渋柿集

栫 路人 頃合(ころ)を見(み)っ 下戸はそろいと 座を抜(ぬ)けっ
褪(さぎ)た服(ふ)き 警備が睨(ねぎ)い 貯金(ぜん)下(お)ろし
長生(ながいっ)の 耳(みん)じゃち言(ゆ)たが 先(さ)き逝(い)たっ
言出(ゆで)たなあ 一歩も引(ひ)かん 女房(か)け折(お)れっ
ゴルフ焼け じゃってごまけた 野菜(やせ)作(つく)い
有川南北 夏(なっ)が来(き)っ 短パン娘(おご)ん 眩(めは)り脚(あし)
洗濯機 朝早(あさは)よ亭主(おや)ず 裸(はだ)けしっ
慈雨(うれ)ん玉 里芋(いも)ん葉先(はさっ)で 踊(おど)ゆしっ
天も高(た)こ 秋刀魚でごいと 脂(あぶら)ぎっ
魔女ん如(ご)っ 爪どん染(そ)めっ 料理(じゅ)らん嫁
弓場正己 我(わ)が家(や)でん 談合をして 亭主(て)し向(む)こっ
夜行バス 鼾(いび)きゃ一人(ひとい)も 寝(ね)せじ着(ち)っ
総入歯(がんぶい)じゃ 女房(か)け歯は立(た)たん 口諍(くっいさ)け
こん金(ぜん)が 何処(ど)け行(い)っどかい 募金箱
総選挙 世が変(か)わいよな 騒動(そど)いなっ
堂園三洋 遣(や)い手孫 ネコフンジャッタ 誠(まこ)ち上手(じょし)
歯の分(ぶん)な 凄(わ)ぜ丈夫(じょっ)じゃいが 無(な)か御馳走(ごっそ)
欲(ほ)し品(しな)を 取(と)られっ悔(く)やん タッチん差
御絞(おしぼ)いが 出たどん後(あと)は 素茶(すじゃ)一杯(いっぺ)
切手をば しっかい舐(な)めっ ラブレター
永徳天真 降(ふ)い出(で)たが 済んだ済んだん 郷中(ごじゅ)公役(くやっ)
禿具合(ぐあ)や 社長やっどん まだも平(ひら)
面影あ もう無(ね)田舎(いな)けも ビルが建(た)っ
酒癖が 悪(わ)りで飲(の)ん方(か)て 誘(さそ)や無(の)し
冴(さ)えん脳(の)い 句作(づく)や焼酎(しょちゅ)ん 加勢(かせ)が要(い)っ
植村聴診器 三食(さんしょっ)と 昼寝(ひんね)が付(ち)ちょい 職(しょっ)が欲(ほ)し
一代(いっで)農業(さ)く 就職場(しゅうしょっ)べした 子を拝(おが)ん
年金日 忘(わす)れちょった態(ふ) 見栄を張(は)っ
金(ぜん)が無(ね)な 何(ない)つけ苦情(くじょ)ん 息子(こ)い怖(びび)っ
整形で 手を入れた顔(つら) 子で露見(ばれ)っ

山椒集 題「悩(なや)ん」     有川南北選

あばてんね 客(きゃ)きやれ悩(なや)ん トカラ列島(じま) [福原福多]
娘(こ)ん悩(なや)ん 父親(おやっ)譲(ゆず)いの 短(みし)け足 [中囿和風]
鏡(かが)む見て 低鼻(べっさ)ゆ悩(なや)ん 我家(やど)ん女房(かか) [北村虎王]
五客一席 肥満(だんべ)妻(かか) 痩(や)せたや皺で また悩(なや)ん [前村幸治]
五客二席 悩(なや)んどま 一(ひと)っも無(ね)よな 鼾(いび)くけっ [新地十意]
五客三席 嫁(い)ことせん 娘(むいめ)い悩(なや)ん 老夫婦(おんじょみと) [松元清流]
五客四席 給料(はれ)もよし 上背(うわぜ)もあいが 毛が悩(なや)ん [おんじょどい]
五客五席 披露宴(ひろえん)に 悩(なや)ん到頭(ごっすら) 牛(べぶ)を売(う)っ [入来創雲]
選者吟 恥(げん)のして ひといで悩(なや)ん 痔の病(やんめ)

龍虎集 「時事吟」     堂園三洋選

安保理ん 決定(きま)い駄々(ね)ずくろ 北朝鮮(きたちょせん) [入来創雲]
首相(しゅしょ)ん座を タレント知事い 揶揄(ちょく)られっ [吉岡道場]
税金で あいもこいもち 決(き)めったくっ [松下青雲]
四天王一席 再選の 市長(しちょ)は労組を 目の敵(かたっ) [樋口一風]
四天王二席 漢検な かった値打(ねう)っが 無(な)かごたっ [原田菊男]
四天王三席 マイケルん 見事(みご)てダンスん 灯(ひ)が消(き)えっ [津留見一徹]
四天王四席 奄美かあ 泳(お)えっ来たとか マングース [中村雲海]
選者吟 大(ふ)て企業(きぎょ)いひん逃(に)げられっ 辛(つ)れ出水(いずん)

郷句相撲 題「峠(とげ)」

横綱(東) 峠(とげ)ん先(さ)き 見えた灯(あか)いに ほっとしっ [西ノ園ひらり]
横綱(西) 越えた峠(とげ) 徹夜ん看病(かびょ)ん 疲(だ)れも飛(つ)っ [楠八重渓流]
大関(東) ぼろ車(ぐいま) 峠(とげ)ん坂道(さかみ)ち 駄々(ねじゅ)食(く)ろっ [新地十意]
大関(西) 峠(とげ)三(みっ)つ 越(こ)えっ息(い)く付(ち)た 夜逃げ夫婦(みと) [津留見一徹]
関脇(東) 今日(きゅ)が峠(とげ)ち 爺(じ)の枕元(まくらも)て 額(ふて)が集(よ)っ [樋渡草団子]
関脇(西) ここが峠(とげ) 不況(ふきょ)い社員と じっ堪(きば)っ [中囿和風]
小結(東) 過疎んなっ 峠(とげ)ん地蔵(じぞ)さあ 藪(や)べ埋(いか)っ [二見愚楽満]
小結(西) 爺(じ)が米寿 山坂峠(とげ)を 越えた祝(ゆえ) [西迫順風]
筆頭(東) 今が峠(とげ) 並(な)るだ孫子(まごこ)は ただ祈(いの)っ [松元清流]
筆頭(西) 峠(とげ)を其処(そ)け 逆捻(さかね)ず食(く)ろた ぼろ車(ぐいま) [上山天洲]
二枚目(東) 峠(とげ)ん茶屋 挽臼(ひっう)す残(の)けっ 藪(や)べけなっ [有馬純秋]
二枚目(西) へとへとが また元気付(ぢ)た 峠(とげ)ん茶屋 [上薗佳笑]
三枚目(東) 交替で 今が峠(とうげ)ち 寝(ね)らじ看病(かびょ) [盛満椒平]
三枚目(西) 母親(はほ)が待(ま)っ 我家(わがや)ん峠(とうげ) 灯(ひ)が見(み)えっ [永里つる女]
四枚目(東) 俺(おい)共(ど)みな 峠(とうげ)が見(み)えん こん不況 [佐伯山神]
四枚目(西) 峠(とげ)い立(た)っ 家出は止(や)むち 思(お)め直(な)えっ [樋口一風]
五枚目(東) 今日(きゅ)が峠(とげ) 医者ん宣告(せんこ)か 三月(みつき)前 [石塚律子]
五枚目(西) 幽霊が 出没(で)っ言(つ)峠(とうげ)は 急(いそ)っ足 [中村雲海]
六枚目(東) 夏(なっ)バテい 今が峠(とうげ)ち 活(か)つ入(い)れっ [諸木小春]
六枚目(西) 老朽車 峠(とげ)を越(こ)すれば 新車並(な)ん [前村幸治]
七枚目(東) 貧乏(びんぶ)所帯(じょて) 今が峠(とげ)じゃち 頑張(きば)い夫婦(みと) [澤津乙名]
七枚目(西) 人生の 峠(とげ)は未(ま)だじゃち 傘寿爺(じい) [井手上政暎]
八枚目(東) 中古車が やっと登った 厳(き)ち峠(とうげ) [福山吉連]
八枚目(西) 峠(とげ)ん茶屋 婆(ばば)ん煮染(にし)めが 客(きゃ)く寄(よ)せっ [原田菊男]
親方吟(東) 坂道(さか)男(おとこ) 亀割峠(かめわいとげ)で またも抜(に)っ [吉岡道場]
親方吟(西) 峠(とげ)ん茶屋 娘(おご)が嫁(い)たなあ 売(う)いが減(へ)っ [入来創雲]

薩摩郷句作品集(薩摩狂句集「くろぢょか」より抜粋)

尾崎若狭 にわか客(ぎゃ)き 昼寝(ひんね)ん茣蓙を 巻(ま)っ上(きゃ)げっ
け忘れた 唐芋(かいも)はずるっ 灰(へ)いしなっ
泣っかたで 良(よ)か着物(いしょ)を取い 形見(かたん)分け
小原庄太郎 来た歳暮(せぼ)を 何(ない)じゃろかいち 嗅(かず)んみっ
心臓(しんぞ)どま 毛が生(お)えたよな 物を言(ゆ)っ
また選挙 方限(ぶえ)ぬ割(わ)ったい 小切(こぎ)ったい
書川水平 座布団ぬ 背負(かる)た忠治が 見得を切(き)っ
占師(おせんとい) あとは金(ぜん)次第(しで) じゃち吐(か)えっ
祝(ゆえ)じゃれば 下手な挨拶(えさ)ちも 手を叩(た)てっ

第31回都城大会 兼題「増(いみ)い」 入来創雲選

得票(ひゅ)よっかも 人が増(いみ)った 当選祝(あがいゆえ) [福山吉連]
離婚(わか)るっち 度々(はいと)争(いさ)こて 子は増(いみ)っ [北村虎王]
給料日(はれび)前(ま)へ 額(ふ)て縦横(たてよこ)い 増(いみ)い皺 [石塚律子]
食(く)ちゃごろっ 増(いみ)った体重(めか)て 女房(かか)ん愚痴(ぐぜ) [山元自在鉤]
笑(わ)れ皺が 郷句ん笑(わ)れい 倍(ばい)増(いみ)っ [諸木小春]
来(こ)んで良(え)て 居着(いち)っ増(いみ)った マングース [満留ぐみ]
惜(あった)れち 食(く)たや増(いみ)った メタボ腹 [澤津乙名]
選者吟 転勤ぬ すい度(かし)増(いみ)い 子分限者(こぶげんしゃ) [入来創雲]

第31回都城大会 兼題「続(つづ)っ」 郷田悠々選

低迷が 続(つづ)っ政局(せいきょ)き まだ縋(すが)っ [吉岡道場]
課長(かちょ)どんの 悪口(あっご)が続(つづ)っ 三次会 [永徳天真]
亭主(てし)も老齢(とし) 続(つづ)っ飲(の)ん方(か)て 疲(だ)れかぶっ [北村虎王]
女房(かか)んヒス こげん続けば 日乾(ひぼ)しなっ [石塚律子]
祝(ゆえ)続(つづ)き 妻(かか)は遣(や)い繰(く)い 目が凹(くぼ)ん [入来創雲]
二十年(にじゅねん)も 続(つじ)ちょい浮気(うわ)く 知(し)たん女房(かか) [佐土原 隆]
うっ続(つづ)き あった葬式(おんぼ)い 疲(だ)れかぶっ [澤津乙名]
選者吟 聞け民意 知事をば続(つづ)け そのまんま [郷田悠々]

その他の秀句 (順不同)

また夜中(よな)け 帰(もど)や言訳(ゆわけ)ん 上手(じょ)しゅ連立((ての)っ [原田菊男]
やっせんぼ やっと誘(さそ)たて つれね返事(へし) [西ノ園ひらり]
後妻(あと)が嫁(き)っ 派手な家風(かふ)いな 迷(まよ)た精霊(しょろ) [新地十意]
恐(お)じかった 父親(ちゃん)の背中も 小(こ)もけなっ [郷田悠々]
息子(こ)が家(え)も 嫁女(よめじょ)ん家風(かふ)じゃ 寄(よ)い難(にく)し [吉岡道場]
夫婦(みと)喧嘩(げんか) まだ勝負(しょ)ばつかじ 五十年 [中間紫麓]
彼岸(ひがん)団子(だご) お精霊(しょろ)さあよか 孫が先(さっ) [久永桂心]
敬老会(けいろかい) 増(いみ)い人数(にんず)い 年齢(と)す上(あ)げっ [山路野菊]
亭主(てし)の欠点(あら) 他人が言(ゆ)えば 恐(わ)ぜ睨(ねぎ)い [佐伯山神]
職(しょ)か無(な)かて 出来(でけ)た婚(こん)じゃろ 早速(も)娶(も)ろっ [中囿和風]
首(く)びょ振(ふ)いが 小節(こぶ)しゃ回(まわ)らん 爺(じ)の演歌 [木佐貫白猫]
宅(や)でな遠(と)え 悠々自適(ゆうゆうじてっ) 言(ちゅ)う暮らし [石塚律子]
夫婦(みと)諍(いさ)け 庭ん蟋蟀ぎみ共(ど)が 黙(だま)い込(く)っ [上山天洲]
一人(ひとい)住(ず)め 悩(なや)んな猫が 聞(き)っくれっ [西ノ園ひらり]
何(ない)の用事(ゆし) 夜中(よな)け婆(ばば)奴(わろ) 手を引張(そび)っ [堂園三洋]
下戸(げこ)が家(え)で 謎を掛(か)くいが 焼酎(しょ)ちゃ出(で)らじ [有馬湧声]
朝帰(あさもど)い 謎めた妻(かか)ん 片頬(かたふ)笑(わ)れ [楠八重渓流]
横(よん)ご杵(ぎね) 子ん横(よん)ごいな 匙(さ)ず投(な)げっ [上山天洲]
向脛(むかずね)が 二本じゃ足(た)らん 子分限者(こぶげんしゃ) [有馬湧声]
地鎮祭 供(あ)げた鯛(て)の蠅(へ)を 御幣(しべ)で追(う)っ [入来創雲]
涼(すず)しかち 思(おも)たや褌(へこ)は 足(あ)し巻付(めち)っ [中囿和風]
赤字言(ちゅ)が 臍繰(へそく)や増(いみ)い 生魂(いっだまし) [新地十意]