おんじょどいの小屋

薩摩郷句誌「渋柿」

第565号

雑吟     三條風雲児選

一番槍 亭主(とと)ん位牌(い)へ 今日(きゅ)は休肝日 茶を供(あ)げっ [川村三生]
二番槍 やぞろしで 生(い)っ仏(ぼとけ)かあ 先(さ)き食(か)せっ [村田子羊]
三番槍 子も懐(な)ちて 姑御(しゅとじょ)も良(ゆ)して 後妻(あと)は楽(だっ) [上籠若菜]
四番槍 遣手(やいて)女房(かか) てげな事(こっ)ずや 亭主(て)し言(い)わじ [金井一馬]
五番槍 女房(か)け済(す)まん 女難の相が 手相(てそ)い出(で)っ [津留見酎児]
六番槍 爺(じ)の電話 総入歯(がんぶ)ゆ外(と)れば 聞(き)っ難(にく)し [川村 明]
七番槍 女(おなご)模合(もえ) 郷中(ごじゅ)ん噂が ずるっ寄(よ)っ [松元清流]

渋柿集

三條風雲児 鳳仙花(とっしゃご)ち 渾名(あだな)セクハラ どま平気
出世して 墓こしたえも 帰(もど)っこじ
祖母様(ばっさあ)が おじゃい間(あいだ)は 焚(た)っ門火
お精霊様(しょろさ)へ 供(あ)ぐち甘藷(かいも)ん 探(さぐ)い掘(ほ)い
一(ひと)ランク 下げた中元(ちゅげん)で 繰(く)ゆつねっ
うっ溜(た)まい 仕事(しご)ち病室(びょしっ)で 気をば揉(も)ん
苦瓜(にがごい)も 三度三度は 食(く)ごちゃ無(の)し
上田 格 三晩目(みばんめ)な 布団に這込(へく)だ 野良猫(まぐれねこ)
可愛(む)ぜ浴衣 花火線香(せんこ)を 持(も)っ走(はし)っ
見送(みおく)いの 木戸で挨拶(えさ)ちも 念が入(い)っ
気が向(む)かん こちゃ振(ふ)い向(む)かん 横(よん)ご杵ぎね
決まった態(ふ) 仲人殿(なかだっどん)な 手で締(し)めっ
熱帯夜 風鈴なんど 掛(か)けっみっ
おじゃすかち 裏い回れば 牛がおっ
有川南北 俺(おい)も老齢(とし) 昔(むか)しゃ昔(むか)しゃが 癖いなっ
蛇嫌(へっぎ)れい 冗談(わや)くしたなあ マジ切(き)れっ
蝮(まむし)焼酎(じょちゅ) 女房(か)け飲ませたや 目が据(す)わっ
針(はい)の目が 通(とお)らん婆(ば)さめ 優(やさ)し嫁
辛(の)さんこっ 金(ぜん)な無(な)かとけ また出費(だしめ)
塚田黒柱 俺(おい)が子が どう間違(まっ)ごたか 勉強(べんきょ)嫌(ぎ)れ
本当(ほんのこ)て 不景気か思(と)も 旅行(りょこ)ブーム
宇宙旅行(りょこ)い 二十五億(にじゅうごおっ)の 捨(うっ)せ金(ぜん)
嬉(うれ)し時(と)か 名の無(な)か花(は)ねも 笑(わ)るかけっ
少(ち)す増えた 目盛(めも)い体重計(たいじゅうけ)ゆば蹴(け)っ
参考作品 娘(こ)が嫁(い)たっ ほっちした時(と)きゃ 産の加勢(かせ) [中原袖無]
婆(ばば)言(ちゅ)たや 老爺(おんじょ)ち吐(か)やす 歯痒(はが)い女房(かか) [中間紫麓]
一度(いっど)恥(は)ず 曝(さ)れたやはいと 借(か)いけ来(き)っ [中村雲海]
捨金(うっせぜん) 英語ん塾(じゅっ)も 見栄でやっ [西 幸子]
効(き)かんはっ 下剤ち飲(ぬ)だて 風邪薬(かぜぐすい) [西 三日月]
後(うし)とせえ くりっいこそな ビール腹 [西迫順風]
寄付話(ばな)し すたっ黙った 喋(しゃべ)いごろ [宗義]

山椒集 題「弁当(べんと)」     上田 格選

買(こ)た弁当(べんと) 山い着(ち)た時(と)か 糸(やね)を引(ひ)っ [埀野剣付鶏]
初デート 弁当(べんと)も準備(しこ)た 優(やさ)し娘(おご) [棈松睦酔]
田植えずい 昼(ひ)いな弁当(べんと)を 買(こ)け走(はし)っ [瀬戸口流川]
五客一席 弁当箱(べんとば)け 昨夜(ゆべ)はごめんち メモが入(い)っ [樋口一風]
五客二席 手弁当(てべんと)で 若(わ)け衆(し)がはまい 町興(まっおこ)し [上籠若菜]
五客三席 海開(うんびら)っ 金槌(かなづ)ちゃ堤防(どて)で 弁当番(べんとばん) [安藤孟宗竹]
五客四席 女房(かか)は旅行(たっ) 店屋弁当(べんと)を 三日食(く)っ [山下明良]
五客五席 町議選 弁当(べんと)目当てん 加勢(かせ)もおっ [樋渡草団子]
選者吟 運動会(うんどかい) 弁当(べんと)と茣蓙は 先(さ)き行(い)たっ

龍虎集 「時事吟」     有川南北選

偽造(にせ)旅券(パス)ん よしれん客(きゃっ)が 波(な)む立(た)てっ [棈松睦酔]
マングース 島んギャングい ない下(さ)がっ [新地十意]
教科書(ほん)の中(な)け 戦争(いっさ)ん傷(きし)が まだ残(のこ)っ [上瀬明星]
四天王一席 誰(だ)が総理(そう)り なろが漫画で ちょくられっ [佐土原 隆]
四天王二席 術(ずっ)ね娑婆 裁判官が 娘(おご)を買(こ)っ [楠八重渓流]
四天王三席 わざい娑婆 神(かん)も恐(おそ)れん 代理腹 [坂元鶴山]
四天王四席 長(な)げ夢が 叶(かの)っ与論に 美味(うま)か水(みっ) [塚田黒柱]
選者吟 靖国(やすくん)に 参(め)ろすい度(たん)び 揉(も)めどえっ

郷句相撲 題「鼻」

横綱(東) 先代(せんで)から 似た団子鼻(だごばな)が 額(が)き並(な)るっ [横手五月]
横綱(西) 空腹(すっばら)ん 鼻(は)ね訪(こと)っきた 料理(じゅい)の匂(かざ) [米元年輪]
大関(東) 要(い)らん議(ぎ)を 小泉殿(こいずみどん)な 鼻で蹴(け)っ [鈴木一泉]
大関(西) 噂どま 知(し)たじ我が子を 鼻(は)ねかけっ [江平光坊]
関脇(東) 何(なん)ちゅ娑婆 鼻ずいピアす ひっ下(さ)げっ [坂元鶴山]
関脇(西) 鼻ん先(さ)き 子供(こどん)が居(お)れば 気強(きづ)えこっ [那加野黎子]
小結(東) 儲(も)け話(ばな)し なれば犬(いん)並(な)み 鼻が利(き)っ [塚田黒柱]
小結(西) 整形の 鼻じゃろ顔(つら)と 釣合(ついよ)わじ [平中小紅]
筆頭(東) 指輪(いっがね)も 絽(ろ)も鼻声が 稼(かせ)っ出(で)っ [泊 白水]
筆頭(西) 新(に)け免許 車(くいま)ん鼻は 傷(きし)だらけ [中村雲海]
二枚目(東) 山狩(やまが)いの 見事(みご)て手柄は 犬(いん)の鼻 [北山如無]
二枚目(西) 鼻声ん 女将(ママ)い魂(たま)すば 素抜(すに)かれっ [金井一馬]
三枚目(東) 隣(つ)ぎゃカレー 自分(わが)も欲(ほ)すなっ 料理(じゅい)直(な)えっ [野間口鈴女]
三枚目(西) 鼻声い 弱(よ)えで男あ 馬鹿をみっ [上籠若菜]
四枚目(東) 鼻手術 顔(つら)と似合(によ)わじ おかしゅなっ [馬迫 蛙]
四枚目(西) はん倒(と)けっ 高(た)こもね鼻を 擦(す)い壊(く)えっ [楠八重渓流]
五枚目(東) 可愛(む)ぜ鼻ち 褒(ほ)めっ盃(ちょ)く貰(も)ろ 命名祝(なつけゆえ) [森山厚香]
五枚目(西) 焼酎(しょちゅ)好(す)っの 鼻ん頭(びんた)は 赤(あ)こ染(そ)まっ [津曲とっこ]
六枚目(東) 低(ひ)き鼻も 愛嬌(あいきょ)があっち 褒(ほ)められっ [大和 渚]
六枚目(西) 婆(ば)ん子守(こもい) 孫あ手鼻(てばな)ん 真似をしっ [菖蒲谷天道]
七枚目(東) 飲(の)んだせば 強(つ)え鼻息(はないっ)の 無口者(うんだまい) [畑山真竹]
七枚目(西) 鼻ん穴(す)い 十円どろが 楽(だ)き這入(へく)っ [埀野剣付鶏]
八枚目(東) 鼻ん差で 負けたち悔(く)やん 競馬好(す)っ [樋渡草団子]
八枚目(西) 鼻はねピアス お前(ま)や牛(べぶ)かち 爺(じ)が叱(く)ろっ [山下明良]
親方吟(東) 少(ち)す低(ひ)けが 鼻よか内心(ねしゅ)ち 娶(も)れかかっ [安藤孟宗竹]
親方吟(西) 気障な奥様(こじゅ) 歩(さ)れっかたずい 鼻いちっ [有馬凡骨]

第91回南日本薩摩郷句大会 兼題「火の手」 塚田黒柱選

特選 飲(の)んごろが 火の手は遠(と)えち また座(すわ)っ[稲田切株]
秀一 便所(まな)け行(い)た 間(こ)め打(う)っ上(ちゃ)げた 油鍋 [三條風雲児]
秀二 ホテルかあ 火の手が追出(うで)た 下着同士(どし) [津留見酎児]
秀三 改革(かいかっ)の 火の手あ派閥(はば)つ 踏(ふ)ん潰(ち)びっ [西 幸子]
秀四 火の手かあ 守(まも)っ言(ちゅ)た亭主(て)しゃ 先(さ)き逃(に)げっ [村田子羊]
秀五 政党(せいと)嫌(ぎ)れ 火の手を上げた 勝手連 [山下明良]
軸吟 煙草どん 吸(す)かたで見(み)ちょい 遠(と)え火の手 [塚田黒柱]

第91回南日本薩摩郷句大会 兼題「早苗饗(さのぼい)」 有川南北選

特選 早苗饗(さのぼい)ち 人数(に)じょば泥手ん 指(い)びつもっ [有馬凡骨]
秀一 早苗饗(さのぼい)の 料理(じゅ)ゆば田の神(か)み 先(さ)き供(あ)げっ [棈松睦酔]
秀二 早苗饗(さのぼい)が あっで三時ん 茶も飲(の)まじ [永徳天真]
秀三 早苗饗(さのぼい)も 疲(だ)れをほろめっ 隠居作(ざっ) [三條風雲児]
秀四 加勢(かせ)あせん 婿が早苗饗(さのぼ)ゆ 盛(も)い上(あ)げっ [瀬戸口抱洋]
秀五 早苗饗(さのぼ)ゆば 婆(ば)の手踊(ておど)いが 弾(はず)ませっ [福山吉連]
軸吟 早苗饗(さのぼい)の 座で減反の 議(ぎ)が滾(たぎ)っ [有川南北]

第91回南日本薩摩郷句大会 兼題「楽(だっ)」 上田 格選

特選 町議選 女房(おかた)が良(よ)かで 楽(だ)き当選(あが)っ [満石うらら]
秀一 ぐっ言(ちゅ)わじ 焼酎(しょちゅ)が守(も)いすい 楽(だっ)な亭主(とと) [諸木小春]
秀二 ノーブラは 楽(だっ)じゃが乳房(ちち)は ずん垂(だ)れっ [池上黒ぢょか]
秀三 独身(ひとい)住(ず)め 楽(だっ)じゃんそがち 要(い)らん世話 [川辺睡蓮]
秀四 遣(や)い手女房(か)け 家計(かけ)や任(まか)せっ 楽(だっ)な養子(よし) [福山吉連]
秀五 右(みっ)言(ちゅ)えば 右(み)ぐ向(む)っまこて 楽(だっ)な亭主(てし) [三條風雲児]
軸吟 楽(だっ)な娑婆 戦争なんだ け忘(わす)れっ [上田 格]

第91回南日本薩摩郷句大会 兼題「片方(かたかた)」 三條風雲児選

特選 客(きゃっ)の靴(く)つ 片方(かたか)てなけた 術(ずっ)ね犬(いん) [瀬戸口抱洋]
秀一 飲(の)ん平(べ)が家(え) 片方(かたかた)靴(くっ)が 沢山(ずばっ)有(あ)っ [中村雲海]
秀二 スリッパを 片方(かたか)て騒動(そど)な 宿屋(やど)ん小火 [上山天洲]
秀三 知恵が付(ち)っ 片方(かたかた)ん靴(く)つ 踏(ふ)ん直(な)えっ [末村多櫛]
秀四 倹(つま)し女房(かか) 手袋(てぬっ)片方(かたかた) 街(ま)つ歩(さ)れっ [稲田切株]
秀五 口笛(はと)が鳴(な)っ 片方(かたかた)下駄で 木戸(き)で走(はし)っ [瀬戸口和八久]
軸吟 倹(つま)しとか 惚(ぼ)けか片方(かたかた) 足袋(た)ぶば履(ふ)ん [三條風雲児]

第31回若法師忌・第14回雪尾忌句会 兼題「門」 瀬戸口抱洋選

石鑿(いしのん)の 跡もいかめし 士族(しぞっ)門 [野間口鈴女]
娘(こ)ん家出 門口(もんぐ)ち父(とと)は 夜通(よし)て立(た)っ [今釜三岳]
城んよな 門ぬ構えた 成(な)い上(や)がい [細山田妙子]
選者吟 押売(おしう)いが 二の足(あ)しゅ踏(ふ)んだ 門構え [瀬戸口抱洋]

第31回若法師忌・第14回雪尾忌句会 兼題「豆」 塚田黒柱選

味噌大豆(みそで)ずば 枝豆んうち 食(たも)い終(と)っ [小森寿星]
豆好(す)っが 口(く)ち入れたまま 手を伸(の)べっ [上別府印句]
大豆(でっ)叩(たた)っ 汗が仕事着(こだな)し 塩を吹(ひ)っ [藤高春風]
選者吟 煎(い)い豆を ごいと歯の悪(わ)り 客(きゃ)き出(だ)せっ [塚田黒柱]

その他の秀句 (順不同)

旅(たっ)帰(もど)い 畳(たた)み投(な)げ出た 大根足(でこんあし) [倉元天鶴]
池坊(いけのぼ)ん センスが出(で)ちょい 墓参花(はかめばな) [村田子羊]
甲虫(かぶとむ)す 捕(と)った帰郷(もど)れち 爺(じ)ん電話 [福原福多]
三晩目(みばんめ)な 布団に這込(へく)だ 野良猫(まぐれねこ) [上田 格]
お賽銭 一円硬貨(どろ)じゃ 恥(げん)ね音 [瀬戸口抱洋]
女房(かか)ん機嫌(ごっ) 俎板(まねた)ん音で 聞(き)っ分(わ)けっ [有馬湧声]
旅(た)び出(で)れば 女房(かか)ん後(しい)から 従(ち)っされっ [伊地知みのり]
夫婦(みと)喧嘩 勝負(しょっ)がちたたろ 音が止(や)ん [有川南北]
股ばいの 厄介(やっけ)な所(とこ)い 一つ瘡(がさ) [久永時盛]
知恵が付(ち)っ 涙(なんだ)も出(だ)さじ 抱(だ)けち泣(ね)っ [那加野黎子]
楽(だっ)な亭主(とと) 粗末(おろ)え肴(しおけ)も 美味(うん)も食(く)っ [仮屋一発]
荷(に)を括(きび)っ また門ずいの 離婚(わかれ)騒動(そど) [金井一馬]